キノコとしらすのペペロンチーノ

nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923

たっぷりのキノコとしらすにニンニクをきかせたペペロンチーノ。大葉のトッピングがベストマッチ!是非、リングイネで作ってね!
このレシピの生い立ち
きのことシラスのペペロンチーノは美味しいに違いない!と確信して作ってみました。リングイネで作るとまさにお店の味です!

キノコとしらすのペペロンチーノ

たっぷりのキノコとしらすにニンニクをきかせたペペロンチーノ。大葉のトッピングがベストマッチ!是非、リングイネで作ってね!
このレシピの生い立ち
きのことシラスのペペロンチーノは美味しいに違いない!と確信して作ってみました。リングイネで作るとまさにお店の味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. リングイネ 140g位
  2. シメジ 1パック
  3. マイタケ 1パック
  4. エリンギ 2〜3本
  5. ニンニク ひとかけ
  6. しらす 大さじ3
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 大葉 5枚〜10枚お好みで
  9. 小さじ4分の一

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り、マイタケ、シメジは石づきを取って大き目にほぐす。エリンギは太さにより2〜4等分に縦に切る。

  2. 2

    フライパンにキノコを全て入れて塩を振り、蓋をして焼き色がつくまで動かさない。リングイネを別の鍋で茹でる。

  3. 3

    キノコから水分が出てきたらオリーブオイルとニンニクを入れて炒める。

  4. 4

    リングイネが茹で上がったら、茹で汁をフライパンにお玉一杯分加えて、シラスも入れて、オリーブオイルと茹で汁を乳化させる。

  5. 5

    味見をして塩を調整する。最後に千切りにした大葉を乗せれば完成。

コツ・ポイント

キノコを蒸し焼きにすることで旨味がギュッと濃縮されて、美味しくなります。リングイネは海水位の塩分で茹でると、茹で汁の塩分でも味がつくので塩を追加しなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923
に公開
ヘルシーで美味しく、五感で楽しめるお料理作りを目指しています!いつも沢山のつくれぽを頂きありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ