FPで作る!パイ生地でアップルパイ

pupuキッチン
pupuキッチン @cook_40035479

パイ生地、自分で作る方が絶対美味しい♪
そして、FPで作るので、簡単です!
このレシピの生い立ち
藤野真紀子さんのレシピです。
簡単で美味しかった~♪
パイ生地、手作りが絶対美味しいと思いました。
この作り方なら、大丈夫☆

FPで作る!パイ生地でアップルパイ

パイ生地、自分で作る方が絶対美味しい♪
そして、FPで作るので、簡単です!
このレシピの生い立ち
藤野真紀子さんのレシピです。
簡単で美味しかった~♪
パイ生地、手作りが絶対美味しいと思いました。
この作り方なら、大丈夫☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 225g
  2. 強力粉 75g
  3. 無塩バター(冷凍庫で冷たくしておく) 225g
  4. ☆塩 6g
  5. 冷水 140~145cc
  6. りんご 4~5個
  7. ○シナモン 少々
  8. ○砂糖 100g
  9. レモン 少々
  10. 卵黄 1個
  11. 小1
  12. 打ち粉用の強力粉 適量

作り方

  1. 1

    FPに、☆の冷水以外を入れて、バター(1.5cm角に切って入れる)の固まりが見えなくなる程度に、軽く回す。(量が多いんで、2回に分けて作った方がやりやすい。)

  2. 2

    冷水を少しずつ入れながら、FPを回す。生地がまとまる手前で止めて、取り出す。

  3. 3

    生地を取り出し、ひとまとめにしたら、半分に切って2つを重ねる。それを、3回くらい繰り返す。
    ここで、手でこねるのは、絶対止めて下さい。

  4. 4

    ラップに包んで、冷蔵庫で20分間休ませる。(2つに分けて作ったんで、2つ出来ました。)

  5. 5

    りんごの皮を剥き、6つ切りして、シナモンをふっておく。

  6. 6

    鍋に砂糖を入れて、中火。カラメル色になる。(こげそうになったら、火を弱めたり。水を少し加える。)

  7. 7

    鍋にりんご・レモン汁・バター・ラム酒を入れて、かき混ぜながら強火で10分間位、煮る。(固まってたカラメルが段々溶けていきます。)

  8. 8

    コーンスターチを少々の水で溶いて、加える。そして、冷ましておきます。

  9. 9

    生地の半分を、パイ皿より少し大きめに延ばして敷く。
    その上に、煮たりんごを敷き詰める。

  10. 10

    もう一つの生地も同じく延ばして、上に被せる。ナイフで、生地に切り込みを入れる。(ひび割れ防止と、食べる時、切りやすいです。)

  11. 11

    冷凍庫で、15分間休ませる。
    オーブンを230度に設定。

  12. 12

    ▲を合わせた卵水を、上に塗る。230度(中段)で15分間焼く。180~200度に下げて、40~45分間焼く。

コツ・ポイント

生地作りの無塩バターは、1.5cmの角切りして、冷凍庫で冷やしてから、FPに入れます。絶対、こねたりしないで下さい。層になりません。
パイ生地を重ねる時、卵水を重なる部分に塗ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pupuキッチン
pupuキッチン @cook_40035479
に公開
みなさんには、いつもお世話になってます。(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ