肉肉しい!満足♪チーズinハンバーグ

ぁぃちゃん
ぁぃちゃん @cook_40109091

なるべくつなぎを減らして肉肉しいガッツリハンバーグを目指しました!お肉感満載のハンバーグとチーズの組み合わせは最高♪

このレシピの生い立ち
ふんわりしたハンバーグよりも肉肉しい硬めのジューシーハンバーグの方が好き!

というB級グルメが大好きな旦那さんの為に考えました。

男子の胃袋を鷲掴みできる…かも?( *`ω´)ww

肉肉しい!満足♪チーズinハンバーグ

なるべくつなぎを減らして肉肉しいガッツリハンバーグを目指しました!お肉感満載のハンバーグとチーズの組み合わせは最高♪

このレシピの生い立ち
ふんわりしたハンバーグよりも肉肉しい硬めのジューシーハンバーグの方が好き!

というB級グルメが大好きな旦那さんの為に考えました。

男子の胃袋を鷲掴みできる…かも?( *`ω´)ww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 450g
  2. 新玉ねぎ 小1個
  3. 1個
  4. ◇パン粉 大さじ2
  5. ◇塩 少々
  6. ◇胡椒 少々
  7. ナツメグ(あれば) 少々
  8. スライスチーズ(溶ろけないタイプ) 2枚
  9. 料理酒(蒸す時用) 適量

作り方

  1. 1

    新玉ねぎをみじん切りする

  2. 2

    合挽き肉、みじん切りした新玉ねぎ、◇をあわせて捏ねる(卵はパン粉で隠れてしまいました(;^_^A)

  3. 3

    捏ねる!捏ねる!よく捏ねる!
    肉だねの水分が少ないので少し硬いですが、頑張って!

  4. 4

    好きな大きさに成型して中に折りたたんだチーズを入れる(今回は大人2人+子供2人+お弁当用で、大2個&小4個できました)

  5. 5

    スライスチーズは半分に折って、それをまた半分に折って…。一枚でハンバーグ大2個分のチーズになります。小だと4個分。

  6. 6

    フライパンに並べて焼きます。肉だねから脂がでるので油はひかなくてオッケー!

  7. 7

    いい感じに焦げ目がついたらひっくり返し〜の…

  8. 8

    フライパンに料理酒を少々入れて蒸し焼き!

  9. 9

    ちゃんと中まで火が通ってるか確認してくださいね^ ^

    盛り付けて完成♪

  10. 10

    お肉感たっぷりのハンバーグにとろーりチーズの組み合わせは最高!子供はもちろん男の人は絶対喜びます( *`ω´)ww

コツ・ポイント

新玉ねぎを使って玉ねぎを炒める手間を省きました。普通の玉ねぎを使う場合は炒めるかレンジでチンしてください(^^)

お肉は冷えたものを使って、捏ねるときはよーく捏ねる!

薄く焼いてハンバーガーやサンドイッチのパティにもオススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぁぃちゃん
ぁぃちゃん @cook_40109091
に公開
パン作りが趣味の三人子持ち主婦です!和食器が好き。B級グルメと野菜が大好きな旦那くん&4歳、2歳、0歳の怪獣達と仲良く暮らしてます☆旬の食材を使って楽しく美味しく健康的に食費を節約できるよう頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ