フライパンで豚ブロックの煮豚

mikkokame @cook_40100805
作り置きも出来、弁当のおかずにも、おせちにも、便利な一品です。
このレシピの生い立ち
料理番組でしていたのを参考に、覚えやすい分量に作りました。
フライパンで豚ブロックの煮豚
作り置きも出来、弁当のおかずにも、おせちにも、便利な一品です。
このレシピの生い立ち
料理番組でしていたのを参考に、覚えやすい分量に作りました。
作り方
- 1
フライパンに豚肉を入れ、
全面に、焼き色がつくまで焼く - 2
豚ブロック肉をタコ糸でくくるか、ネットにいれる。(スーパーなど、固まり肉の近くにネットが置いてある場合があります)
- 3
全面こんがり焼けたら、出て来た余分な油を拭き取る
- 4
フライパンに水を入れ、蓋をして10分ひっくり返して10分
竹串て肉を刺し、肉汁が濁りがある場合は、即面5分づつ追加で煮る - 5
肉を煮てる間にゆで卵をつくり、皮向く。
3個は煮て、味をつける - 6
肉汁が透明なら、フライパンの水分を流し、余分な油を拭き取る
- 7
★の調味料を入れ、ゆで卵3個を入れ、肉と卵を転がしながら、味をつける
とろみがついたら、火を止め蓋をして冷ます。 - 8
出て来たてを切って食べても
- 9
保存様には、ビニール袋に肉と煮汁を入れ、空気を抜いて味を染み込ませる。煮卵も味をつける、
- 10
鶏モモ肉もタコ糸で巻いて一緒煮てみました
コツ・ポイント
表面を焼いて煮ること肉汁を中に閉じ込める。
肉をタコ糸できつく閉めすぎない。
にんにく、生姜は、お好みで増やして、ください
似たレシピ
-
梅酒で簡単!美味しい煮豚。梅酒煮。 梅酒で簡単!美味しい煮豚。梅酒煮。
とっても簡単に出来て、とっても美味しいです。見栄えするので、おもてなし、パーティーにも。冷凍してお弁当のおかずやお節にも Fuyumichi -
-
しっとり柔らか☆美味しい煮豚 しっとり柔らか☆美味しい煮豚
我が家のお節の定番レシピ☆大きなお肉が豪華に見えて、オードブルにぴったり!冷めても柔らかいので、作りおきにも便利です☆ chikky☆lab -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17985053