簡単 バナナとレーズンのさくさくクッキー

みどりまりも
みどりまりも @cook_40070386

バナナの風味とレーズンの甘みが美味しい、さくさくのクッキーです。

このレシピの生い立ち
レーズンたっぷりのクッキーを作りたくて。トランスファットフリーのショートニングも大容量のものを買ってしまったので、利用しました。

簡単 バナナとレーズンのさくさくクッキー

バナナの風味とレーズンの甘みが美味しい、さくさくのクッキーです。

このレシピの生い立ち
レーズンたっぷりのクッキーを作りたくて。トランスファットフリーのショートニングも大容量のものを買ってしまったので、利用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27×27㎝の天板1枚分
  1. バナナ 1本(約70g)
  2. レーズン 40g
  3. ショートニング(トランスファットフリー) 40g
  4. きび砂糖またはその他の砂糖 10g
  5. 薄力粉 120g

作り方

  1. 1

    バナナをつぶす。泡立て器を立ててつぶすと簡単です

  2. 2

    レーズンを入れて軽く混ぜておく

  3. 3

    室温に戻したショートニングを練る。クリーム状になったら砂糖を加えてすりまぜる

  4. 4

    3に2を加えてまぜる

  5. 5

    薄力粉を振るい入れて、さっくり切るように混ぜる

  6. 6

    混ぜ終わった様子。まだ粉っぽいですが、このあとは手で粉を救って生地になじませてまとめます

  7. 7

    生地を一口大ぶんくらい手に取り、丸めてから手のひらでつぶして天板に並べる

  8. 8

    予熱したオーブン170℃で25〜30分ほど焼く

  9. 9

    参考までに→安いレーズンを美味しくする方法(レシピID:18017291)

コツ・ポイント

焼き時間が長いですが、これくらいじっくり焼くとバナナの水分が飛んでさくさくになります。ショートニングを使うのも食感を良くするためです。バターの方が良い風味が出ると思いますが、食感はおそらく変わると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどりまりも
みどりまりも @cook_40070386
に公開

似たレシピ