胡桃と胡麻ときな粉☆うちのおはぎ☆

ユーロン @Yuron12
幼き頃からお彼岸といえばおはぎ。味の定番と言えば胡麻にきな粉に胡桃!!胡桃が大好きでいつも取り合い!!コクがいいのよ~。
このレシピの生い立ち
大好きなおはぎ。春、秋のお彼岸に必ず作ります。くるみを使うのが地元ならではです。
胡桃と胡麻ときな粉☆うちのおはぎ☆
幼き頃からお彼岸といえばおはぎ。味の定番と言えば胡麻にきな粉に胡桃!!胡桃が大好きでいつも取り合い!!コクがいいのよ~。
このレシピの生い立ち
大好きなおはぎ。春、秋のお彼岸に必ず作ります。くるみを使うのが地元ならではです。
作り方
- 1
もち米とうるち米を合わせて研ぎ、普通の水加減にして30分以上置いておく。それから炊飯器で炊き上げる。
- 2
全体をかき混ぜて水で濡らしたすりこ木で半つぶし程度までつく。
- 3
①黒ゴマは煎ってすりこ木で擦る。ゴマの量の2/3~同量の砂糖と塩ひとつまみ混ぜる。
- 4
②白ごま、くるみはそれぞれ煎って擦っておく。くるみ:白ごま=3:1の量で砂糖は
くるみ&白ごま:砂糖=4:3、一つまみ塩 - 5
③きなこも砂糖をきな粉の量の2/3量と塩を混ぜておく。
- 6
それぞれボウルなどに移しておく。
- 7
半殺しにしたご飯を丸めて、砂糖、塩で味付けしたすりごま、きなこ、くるみをまぶしつける。
- 8
あんこなんか添えて食べるともう止まんなくなっちゃうわぁ((o(^∇^)o))
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992906