簡単おはぎ(2種類)

なつやす @cook_40021621
炊飯器ですぐ作れます。中にあんこをいれたきな粉のおはぎも我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
お彼岸だったので作りました。買うより全然安くて、一杯食べられるし・・・
簡単おはぎ(2種類)
炊飯器ですぐ作れます。中にあんこをいれたきな粉のおはぎも我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
お彼岸だったので作りました。買うより全然安くて、一杯食べられるし・・・
作り方
- 1
もち米とうるち米をといで30分位水につけておく。炊飯器に入れ、水を2合に合わせて、塩少々を入れて普通に炊く。
- 2
炊き上がったら、すりこ木などでご飯を半分ぐらいつぶす。(通称、半殺し!)ご飯を20個に丸めておく。
- 3
ラップを広げて、その上にあんこ適量をのせ、薄く広げる。丸めておいたご飯をのせ、ラップごと絞って丸く形を整える。
- 4
きな粉に砂糖と塩を混ぜる。あんこを(大さじ1ぐらい)10個分まるめておく。
- 5
ラップを広げて、ご飯をおいて、手で薄く広げる。その上に丸めておいたあんこをのせ3の要領であんこを包む。きな粉をまぶしてできあがり!
コツ・ポイント
ご飯は少しやわらかめに炊くとつぶしやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あんこ入りきなこのおはぎ 簡単ver. あんこ入りきなこのおはぎ 簡単ver.
これを作ればあんこのおはぎときなこのおはぎ、2種類も作らなくて済んじゃう(〃艸〃)海苔巻きの要領で作りましょう mitzi69 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470004