圧力鍋で作るほくほくジャガイモ煮

SAYOHA @cook_40106768
15分で簡単!圧力鍋で、あっという間に柔らかくなりますよ~^^
このレシピの生い立ち
あともう1品というときに、簡単に時間をかけずに作りたかったので、試してみたら15分でできました!
圧力鍋で作るほくほくジャガイモ煮
15分で簡単!圧力鍋で、あっという間に柔らかくなりますよ~^^
このレシピの生い立ち
あともう1品というときに、簡単に時間をかけずに作りたかったので、試してみたら15分でできました!
作り方
- 1
ジャガイモの皮をむいて食べやすい大きさに切って、水につけておく。
- 2
圧力鍋に、1の水気を切ったジャガイモと○の材料を全て入れる。ジャガイモにしっかり水がかぶるくらい、だし汁は調節してね。
- 3
強火で圧がかかったら火を止めて、圧が下がるまで置いておく。
- 4
圧が下がったら、蓋を開けて、汁がなくなるまで煮つめたら出来上がり。
コツ・ポイント
味は濃い目なので、調節してくださいね♪
圧力鍋の圧がかかったらすぐに火を消しても、十分に柔らかくなります。
汁がなくまるまで煮つめると、ほくほくになります^^(こげないように注意してくださいね)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー!圧力鍋で鶏もも肉と野菜の煮物 ヘルシー!圧力鍋で鶏もも肉と野菜の煮物
圧力鍋であっという間にできる煮物です。煮物は面倒なイメージがありますが、あくをすくう手間もなく、柔らかくできますよ。 かばぽん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994679