激ウマ★お店の味!鶏レバニラ炒め★四川風

4649パパ
4649パパ @cook_40092452

完全にお店の味!我が家の調味料の黄金比率★レバーの下処理をしっかりして、あとは調味料を混ぜておけば、簡単に極旨の一品!
このレシピの生い立ち
鶏レバーでレバニラ炒めを食べたくて作りました。

激ウマ★お店の味!鶏レバニラ炒め★四川風

完全にお店の味!我が家の調味料の黄金比率★レバーの下処理をしっかりして、あとは調味料を混ぜておけば、簡単に極旨の一品!
このレシピの生い立ち
鶏レバーでレバニラ炒めを食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2 ~3人分
  1. 鶏レバー(心臓なし) 300g
  2. ニラ (5cm幅に切る) 1束
  3. ピーマン(細切り) 1個
  4. 玉ねぎ(くし切り)  1/2個
  5. ネギ(縦半分斜め切り) 1/2本
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ショウガ(みじん切り) 炒め用 1片
  8. ニンニク(みじん切り) 炒め用 1片
  9. 豆板醤 炒め用 小さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. ■鶏レバー下味
  12. ★紹興酒 大さじ2
  13. ★ニンニク(すりおろし)チューブOK 小さじ1
  14. ★しょうが(すりおろし)チューブOK 小さじ1
  15. ★しょうゆ 大さじ1
  16. ★豆板醤 小さじ1/2
  17. ■調味料
  18. ◆紹興酒 大さじ2
  19. ◆砂糖 大さじ1
  20. ◆しょうゆ 大さじ1
  21. ◆オイスターソース 大さじ1
  22. ◆しょうが(すりおろし)チューブOK 小さじ1
  23. ◆塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏レバーを食べやすい大きさに切り、余分な脂肪をとって、洗って水に10分位つけて臭みを取る。

  2. 2

    1を水からあげて塩小さじ1と酒小さじ1(分量外)をかけ、よくもみ、洗う。

  3. 3

    ボウルに下味用の★の調味料を入れ、レバーを入れて、10分つける。別のボウルに◆の調味料を合わせておく。

  4. 4

    2のレバーの水気をよく切ってペーパーでかるく拭き取り、片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンににんにくとしょうがのみじん切り、豆板醤を入れ、ごま油を入れて弱火にかけ、香りを立たせる。

  6. 6

    6に5の鶏レバーを入れ、中火で炒め、焼き色がついたら、玉ねぎとニラの茎部分を加え炒める。

  7. 7

    玉ねぎが透き通ってきたら、ピーマンを加えてざっくり炒め、ニラの葉の部分とネギを入れすぐに4の調味料を加えて手早く炒める。

  8. 8

    手早く炒めて全体が絡まったら火を止めて、器に盛りつけ、完成。

コツ・ポイント

鶏レバーは下処理をして臭みをとり、下味をつけておくのがポイントです。調味料を入れてからは炒めすぎると味が濃くなるので手早く仕上げると美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4649パパ
4649パパ @cook_40092452
に公開
4649パパのキッチンへようこそ!簡単な常備菜から少し手間のかかる料理まで(๑´ڡ`๑)作れるように日々頑張ってます!看板の愛猫は我がアシスタントです (笑)
もっと読む

似たレシピ