7つの材料★お母さんのチーズケーキ

もちころも @cook_40086424
お母さんから唯一教わったレシピ★
材料7つで簡単です★
お友達もほめてくれました★
このレシピの生い立ち
彼が好きなのが脂肪分45%タイプ
妹が好きなのが脂肪分35%タイプ
私がよく食べるのがカロリー1/3カットです。
お友達に食べてもらっても好みが分かれて面白かったので載せました★
あと教えてくれた母に感謝の意を込めて^^★
7つの材料★お母さんのチーズケーキ
お母さんから唯一教わったレシピ★
材料7つで簡単です★
お友達もほめてくれました★
このレシピの生い立ち
彼が好きなのが脂肪分45%タイプ
妹が好きなのが脂肪分35%タイプ
私がよく食べるのがカロリー1/3カットです。
お友達に食べてもらっても好みが分かれて面白かったので載せました★
あと教えてくれた母に感謝の意を込めて^^★
作り方
- 1
●ミキサーをお持ちの方は材料全部をミキサーにかける
●5に進む - 2
●ミキサーを持ってない方はクリームチーズをレンジで練れる程度に柔らかくする
- 3
●2に砂糖を入れて練る
- 4
●3に卵をいれて泡だて器で混ぜる
●続いて薄力粉・生クリーム・塩を入れて泡だて器で混ぜる
●最後にレモン汁を入れて混ぜる - 5
●型に流し込み、底を下から叩いて気泡を軽く抜く
●オーブンで180度60分焼く機種によって調節して下さい
コツ・ポイント
●生クリームを変えて食べ比べて貰いました。
①脂肪分45%タイプ
⇒濃厚でしっかりしてて美味しい
②脂肪分35%タイプ
⇒45%よりは軽め。美味しい
③生クリーム屋さんのカロリー1/3カット
⇒②と変わらず爽やかで美味しい
似たレシピ
-
-
-
材料使い切り!スフレ風チーズケーキ 材料使い切り!スフレ風チーズケーキ
作り始めて10年以上経ちますが、やっぱり簡単&どこにでもある材料でおいしくが一番!舌にとろけるこのレシピが一番好き♪ ホトちゃんママ -
-
-
Yukacchoママのチーズケーキ Yukacchoママのチーズケーキ
お母さんから教わっためっちゃ簡単チーズケーキ!! 材料をミキサーにかけて流し込む。そして焼くだけの簡単レシピ!!!! お砂糖を少なめにしてもクリームチーズの味が美味しいからOK!!お試しあれ!! Yukaccho -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010532