簡単すぎる♥自家製炊き込みご飯の素

簡単だけど、美味しいの♥冷凍しとけば食べたい時にいつでも炊き込み御飯♫急なおもてなしだって怖くない‼︎(^^)
このレシピの生い立ち
子供も大好きな炊き込みご飯。大人にもとっても好評♥なんにもない時これさえあればバランスも良いし楽チン!いつでも炊き込みご飯がたべれるように素にして冷凍したら、大成功(笑)
今日はなんにも作りたくなーいって日にも大助かりです♫
簡単すぎる♥自家製炊き込みご飯の素
簡単だけど、美味しいの♥冷凍しとけば食べたい時にいつでも炊き込み御飯♫急なおもてなしだって怖くない‼︎(^^)
このレシピの生い立ち
子供も大好きな炊き込みご飯。大人にもとっても好評♥なんにもない時これさえあればバランスも良いし楽チン!いつでも炊き込みご飯がたべれるように素にして冷凍したら、大成功(笑)
今日はなんにも作りたくなーいって日にも大助かりです♫
作り方
- 1
野菜を細かく切っておきます。コロコロでもせんぎりでもお好みで。(写真はささがき作成時の端っこを使ってます)
- 2
具材をジップロックに入れます。調味料を全て投入して軽くモミモミ。これで炊き込み御飯の素完成!(≧∇≦)
- 3
(⬆︎冷凍した御飯の素)すぐに炊かない時はこのまま冷凍庫へ!炊く時の水加減をジップロックに書いておくと忘れず便利♫
- 4
お米をといで、3合の水加減から調味料分のお水を減らします。その上に冷凍の素または作りたての素をのせて普通に炊飯スタート
- 5
炊き上がったらサックリ混ぜ合わせて出来上がり( ´ ▽ ` )ノ
- 6
うちでは余った炊き込みご飯はいつもおにぎりにして冷凍庫へ。自然解凍でもOKなので時短弁当にもオススメ♪
- 7
具材はなんでもOKなので我が家の山菜ごはん、きのこごはんもなんでもコレ(≧∇≦)
- 8
ただし、冷凍する場合、具材にコンニャクは入れないでくださいね。コンニャクは冷凍すると残念な事になります^^;
- 9
おこわにする時
もちごめ半分のおこわなら、炊飯器のもち米と白米半量の水ラインまで水を入れそこから大8分水を減らして。
コツ・ポイント
肉じゃがや豚汁などを作る際にその具材をちょっとだけ袋に。または、野菜を刻んだ時にちょいちょい袋に入れては冷凍庫へ。具材が大体150gになったら調味料を入れて素をつくってます(^^)
ついでに作っておけるのでとっても楽チン♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単すぎるひじきの炊き込みごはん 簡単すぎるひじきの炊き込みごはん
子供から大人まで大好きな炊き込みご飯。普段のご飯にはもちろん!持ち寄り・おもてなし・お弁当に。おにぎりにしても美味しい♪ mayucoro29 -
-
-
-
その他のレシピ