フライパンでお手軽な鶏スペアリブ塩焼き

yumpotato
yumpotato @cook_40097868

シンプルイズザベスト!
材料は4つだけ。簡単だけど美味しい〜
お酒のつまみにもいいかも。
このレシピの生い立ち
フライパンで手軽に、皮面に焦げ目のついた美味しい塩味の鶏肉が食べたくて。

フライパンでお手軽な鶏スペアリブ塩焼き

シンプルイズザベスト!
材料は4つだけ。簡単だけど美味しい〜
お酒のつまみにもいいかも。
このレシピの生い立ち
フライパンで手軽に、皮面に焦げ目のついた美味しい塩味の鶏肉が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏のスペアリブ 10~15本位
  2. ニンニク 2カケ
  3. 美味しい塩 適量
  4. ブラックペッパー 適量
  5. 油は使いません

作り方

  1. 1

    鶏皮に5〜6ヶ所位適当に楊枝で穴をあけます。味がよくつくのと焼き縮みを防ぐため。

  2. 2

    塩と胡椒を強めに片面ふって、ひっくり返してこっちも強めにふり、20分位置きます。あまり前に塩をふると水分が出ちゃう?

  3. 3

    ニンニクを薄くスライスしておきます。

  4. 4

    フライパンをコンロに置き、火をつける前に②の鶏肉を皮面を下にして並べて、火を点けます。中火〜強火で。蓋は入りません。

  5. 5

    皮がこんがり焼けたら、3のニンニクをフライパンに入れて、鶏肉も他の面が焼けるようにひっくり返したりする。火を少し弱めて。

  6. 6

    ひっくり返したり転がしたりするうちに、
    ニンニクの風味もお肉にうつり、全体に火が通ったら出来上がり!

  7. 7

    鶏のスペアリブなので火も割とすぐ通ります。
    皮面から脂も出るので油は入りません♪美味しい焦げ目もつくし!

  8. 8

    私はこんな塩と胡椒でガリガリやってます。

  9. 9

    塩胡椒をふった後にガーリックパウダーとオールスパイスをふって、小麦粉を付けて油で揚げても美味しいです。

  10. 10

    工程1の穴あけ作業は、半解凍状態だと簡単です。安いときに買い冷凍しておき使う時に解凍し作れば、安くて簡単♪

コツ・ポイント

油をひかないで、あまりくっつかないフライパンで焼く事と、
最初もし鶏肉を水洗いした場合は、出来上がりがべちょっとしない為に水分をよーーく拭き取っておくことかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumpotato
yumpotato @cook_40097868
に公開
シンプルな料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ