【覚書】ペンネアラビアータ

子猫の住む家 @cook_40120868
お休みの日のブランチに、お酒のおともに。
お好みでささっと作っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
白ワインを美味しく飲みたくて作ったのが始まりです。
【覚書】ペンネアラビアータ
お休みの日のブランチに、お酒のおともに。
お好みでささっと作っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
白ワインを美味しく飲みたくて作ったのが始まりです。
作り方
- 1
オリーブオイルを鍋になじませ、にんにくと鷹の爪を炒める。
にんにくの香りが出たら火を止める。 - 2
1にベーコンを加えて炒める。
カリカリになったら、たまねぎを加え、しんなりするまで炒める。 - 3
トマト缶を加える。
カットしてあるものが便利。
ホールなら、おたま等で潰す。
水をトマト缶半分くらい加えて煮詰める。 - 4
ソースが好みのかたさに煮詰まったら、塩こしょうで味を整える。
味見しながら、お好みでやっちゃって下さい。 - 5
ソースを煮詰めながらペンネをゆでる。
ソースがシンプルなので、私は塩多めに入れてゆでるのが好みです。
これもお好みで! - 6
ペンネがゆで上がったら、お湯を切ってペンネを鍋に戻す。
弱火でソースと混ぜ合わせる。
盛り付ければ出来上がり! - 7
オリーブオイルがなかったら、サラダ油でもOK!
ベーコンも、その時家にあるもの…ウインナーなんかでもいいと思います! - 8
鷹の爪は100円ショップの刻んであるやつ、塩こしょうは100円ショップのミル付岩塩&黒こしょうを使ってます。
- 9
とにかく家にあるもので、お好みでやっちゃいましょう!(笑)
コツ・ポイント
特にありません(笑)
分量はお好みで変えてしまってOK!
実際、私も適当です(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18028771