作り方
- 1
瓜は両端を落として縦に割り、スプーンで種をくり抜く。
- 2
全体を軽く塩揉みする。特に皮の面は板ずりすると色が鮮やかになる。
- 3
塩を洗い流し水気を切って、表面を乾かす。
- 4
種を除いて輪切りにした鷹の爪、昆布、白だし、白瓜を保存袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で1~2日、時々反しながら漬ける。
- 5
白瓜、昆布を適度な大きさに刻み、漬け汁を少量かける。
コツ・ポイント
塩揉みは長時間すると水分が抜けすぎて仕上がりがしょっぱくなります。
はじめは昆布を下にして漬けると馴染みがいいです。
空気をしっかり抜くことで少量の漬け汁でもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034627