あのお店のトマトとにんにくのスパゲッティ

sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657

大好き♡カプリチョーザのトマトとにんにくのスパゲッティを再現♪つくれぽ300overありがと~♪リピめっちゃ嬉しい♡
このレシピの生い立ち
どうしても、カプリチョーザのトマトとにんにくのスパゲッティを作りたくて、頑張ってみました(^^)

あのお店のトマトとにんにくのスパゲッティ

大好き♡カプリチョーザのトマトとにんにくのスパゲッティを再現♪つくれぽ300overありがと~♪リピめっちゃ嬉しい♡
このレシピの生い立ち
どうしても、カプリチョーザのトマトとにんにくのスパゲッティを作りたくて、頑張ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. スパゲッティ 400g(お好みで)
  2. トマト缶(カット)  2缶
  3. にんにく 2〜4玉
  4. 粉チーズ 大さじ4
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. 鷹の爪(種は抜いておく) 1〜2本
  7. 小さじ1~
  8. こしょう 多め
  9. コンソメキューブ 1コ
  10. 蜂蜜 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 100cc

作り方

  1. 1

    ニンニクは皮付きのままレンジで2~3分チンする。皮をむいてミキサーでペースト状にする。熱いので注意。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくと鷹の爪を入れてから弱火でじっくり10分くらい焦げないように炒める。はね注意。

  3. 3

    トマト缶とフォンドボーキューブと水100cc、蜂蜜、砂糖を入れて煮込む。へらでこすった時、鍋底が少し見えるくらい煮込む。

  4. 4

    塩こしょうで味を調え、最後に粉チーズを入れてから、もう一度塩加減を確認して味をととのえる。
    ゆであがったパスタを絡める。

  5. 5

    トマト缶は2缶使います。隠し味に今回はフォンドボーキューブ。もちろんコンソメキューブでOK!味に深みが出ておすすめです。

  6. 6

    12/26追記
    にんにくを強調したいときはチンは短めに。

  7. 7

    12/26追記
    煮込みが少ないと酸味が強くなります。へらで鍋底をこすったとき、鍋底が現れるくらいがベストかな~

  8. 8

    9/7追記
    塩の分量を小さじ1~に。お好みで調整してください。少ないと惚けるので割と多目が良いです。

  9. 9

    2015.3.7話題入りになったんですね♪みなさんのお陰です。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

コツ・ポイント

ニンニクはレンジでチンしてから使うと、ニンニク臭さがなくなり、うまみだけがしっかり残ります。粉チーズも多めに使ってください。玉ねぎは使いません。
辛いのが苦手な人は鷹の爪は少しに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657
に公開
毎日のことだから、簡単に短時間でできる献立を紹介します。フルタイムで働いてるママたちや、時間のない忙しいママたちに♪私もフルタイムで働く兼業主婦ですから~30分~40分でできる献立です。
もっと読む

似たレシピ