めちゃ美味♡アボカドin黄身醤油漬け♪

totomamato
totomamato @cook_40084055

アボカドと黄身の相性は最高です♡
青臭さが苦手な方は、ぜひお試しを(^^)/
目を刺したらカエルになっちゃった(笑)
このレシピの生い立ち
たなさん著の「ごはんのおとも」に載っていて、これは絶対に美味しいと、漬かるまでの3日間を心待ちにしてました( ´艸`)

アボカドは、予想以上の美味しさで、本日またまた黄身を漬けてしまった(^^ゞ

めちゃ美味♡アボカドin黄身醤油漬け♪

アボカドと黄身の相性は最高です♡
青臭さが苦手な方は、ぜひお試しを(^^)/
目を刺したらカエルになっちゃった(笑)
このレシピの生い立ち
たなさん著の「ごはんのおとも」に載っていて、これは絶対に美味しいと、漬かるまでの3日間を心待ちにしてました( ´艸`)

アボカドは、予想以上の美味しさで、本日またまた黄身を漬けてしまった(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 卵の黄身 1個
  2. 醤油 大匙2
  3. みりん 大匙1/2
  4. アボカド 1個

作り方

  1. 1

    卵を黄身と白身に分けます。
    白身は使わないので、私は朝の卵焼きに入れて使ってます(^^ゞ

  2. 2

    黄身に醤油とミリンをひたひたに注ぎ、ラップで蓋をして冷蔵庫で保管します。
    小さい器にすると、漬け汁が少なくて済みますよ。

  3. 3

    漬けてる間に時々、器を振ると全体に漬け汁が行き渡ります。
    1日~3日でお好みの漬け具合にして下さいね!
    こちら3日目♪

  4. 4

    半分に切ったアボカドの種を取り、そこに黄身を入れて下さい。
    普段はアボカドを好まない主人が絶賛でした(^^)v

  5. 5

    もちろん、熱々ご飯にのせても美味しいです(>∀<)
    海苔やゴマ・ネギ等をふりかけると、より美味しいです♡

  6. 6

    ご飯は1個分ですが、アボカドは黄身半個分でも、じゅうぶん美味しい( ´艸`)
    好みでワサビや海苔をプラスして下さいね!

  7. 7

    アボカド蛙バージョンに写真を変更しました(^^ゞ
    固定の為に削いだ底を半分にして目にして刺してます。
    黒目はレーズンで♪

コツ・ポイント

1日で食べるなら、お醤油だけで漬けてもOKだと思います。
日にちと共に黄身がもっちり固まります♡

漬けた後の醤油は、煮物にでも使って下さいね!

白身は冷凍も出来るそうですが、私は冷蔵庫に保存しておいて、卵料理の時に追加して使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
totomamato
totomamato @cook_40084055
に公開
楽しく美味しくがモットーです♡気分屋ですので、投稿に波がありますがお許しを(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ