梅ジュースに♪簡単・梅シロップの作り方☆

プチ・シュー @cook_40040025
梅雨のジメジメしたとき、爽やかな酸味がとにかく美味しい梅ジュース♪2種類のお砂糖と、作り方にポイントがあります!
このレシピの生い立ち
毎年作っている、梅シロップ。
できれば簡単に美味しい梅シロップを・・・と作ってきて、このレシピにたどり着きました。
梅ジュースに♪簡単・梅シロップの作り方☆
梅雨のジメジメしたとき、爽やかな酸味がとにかく美味しい梅ジュース♪2種類のお砂糖と、作り方にポイントがあります!
このレシピの生い立ち
毎年作っている、梅シロップ。
できれば簡単に美味しい梅シロップを・・・と作ってきて、このレシピにたどり着きました。
作り方
- 1
梅にアルコール(や焼酎など)をふきつけて、汚れ(排気ガスなど)をとる。
そのままたっぷりの流水で洗う。 - 2
よく水けを切ったら、綺麗な布で水けをひとつずつ拭き取る。
- 3
梅の底を、竹串でひっかくように取る。ぽろっと取れる。ジップロックにいれて、24時間冷凍する。(失敗しにくくなる)
- 4
瓶を熱湯消毒する。(3分ほどぐつぐつ煮る。両面やること)
清潔な布巾の上に置いて、水分をとばす。 - 5
瓶に、梅、お砂糖、梅、お砂糖と順に入れていく。最後にリンゴ酢を入れる。
- 6
冷暗所にて保存。1日に数回、天地を逆さまにしたりして揺すり、上の梅が乾かないようにすると良い。
- 7
梅が完全に上がったら、梅とシロップに分け、シロップを軽く沸騰させて、また瓶に戻す。
- 8
冷蔵庫で保存。1ヶ月程で飲みきる。好みでお水やソーダで割って飲む。残りの梅は、梅ジャムにする。(またアップします♪)
コツ・ポイント
すぐにつめても3日目でかなり水分が出てきて、どろっとしたシロップの中で梅が動いている状態になります。とっても簡単!何度も上下ゆすって、乾かないようにしてくださいね!!
似たレシピ
-
-
-
-
うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【黒】 うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【黒】
毎年2種類の梅ジュースを作って楽しみます♪「くろ」は蜂蜜と黒糖入りのコク有り♪お酢入りで失敗知らず&ヘルシー♡ みまりん -
-
【農家のレシピ】梅シロップ(梅ジュース) 【農家のレシピ】梅シロップ(梅ジュース)
水や炭酸水で5倍に薄めれば美味しい梅ジュースになります。牛乳で割ってジュースや、凍らせてシャーベットも作れるよ♪ FarmersK -
-
-
梅シロップ⭐︎梅ジュース 梅シロップ⭐︎梅ジュース
爽やかな梅の香りが楽しめるシロップです。水や炭酸水で割った梅ジュースは、初夏にぴったりな飲み物です。梅の美味しさを子供達に知ってもらうために作りました。 ☆つっぴーママ☆ -
プレ農家めし◆簡単♪梅シロップ梅ジュース プレ農家めし◆簡単♪梅シロップ梅ジュース
6月の梅しごと。梅干しよりもまずは梅シロップ。漬けておくだけで夏に爽やかな梅ジュースが飲めます♪ 無農薬野菜もうり農園 -
うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【白】 うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【白】
子供達が大好きなうちの梅ジュース♪お酢も入ってヘルシー&失敗知らず♥15年以上毎年作っています♪カテゴリ掲載☆ みまりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18067807