もやしと鶏ひき肉のカレー炒め

fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682

調理時間がない時にも、簡単に作れる節約メニューです。箸休めや副菜の一品にどうぞ
このレシピの生い立ち
いつも節約レシピに登場するもやしを鶏ひき肉と合わせて、カレー炒めにしました。調理時間がない時の簡単メニューです。

もやしと鶏ひき肉のカレー炒め

調理時間がない時にも、簡単に作れる節約メニューです。箸休めや副菜の一品にどうぞ
このレシピの生い立ち
いつも節約レシピに登場するもやしを鶏ひき肉と合わせて、カレー炒めにしました。調理時間がない時の簡単メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 青ネギ 1本
  5. *カレー粉 小さじ2
  6. *醤油 大さじ1
  7. *オイスターソース 大さじ1
  8. *酒 大さじ1
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄めくし形に切る。青ネギは小口切りにする。
    (*)の調味料は合わせておく

  2. 2

    フライパンに油を熱したら鶏ひき肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通るたら、もやしを入れる

  3. 3

    強火でもやしを手早く炒め、水が出ないようにする。
    合わせた(*)の調味料を入れ、青ネギを入れる

  4. 4

    青ネギに替えてニラでも青味が綺麗に仕上がります

コツ・ポイント

もやしから水が出ないように、早めにもやしを洗いザルにあげて、水切りをしておく

つくれぽ 10人 おめでとう! 2016/01/20
☆話題入りしました♪
皆さんのおかげです。ありがとうございます♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682
に公開
★ つくれぽが3000件を超えました。ありがとうございます♥☆ カロリー控えめ糖分控えめのメニューで、薄味にこだわる関西人です☆ 若い方々の参考になればと毎日のおかずとして、ある物で簡単に出来るレシピを中心に掲載しました☆ 母から教わったり、昭和の時代に覚えたおかずを旬な食材の使用と経済的な点にこだわりました☆ 随時レシピの見直しや写真の更新をしております。よろしくお願い致します
もっと読む

似たレシピ