みんな大好き!梅シロップde梅ジュース♪

生の青梅:砂糖:酢=1:1:1で瓶に詰めちゃいましょ♪ 冷凍・穴開け・煮沸なしで絶品シロップに!殿堂入り感謝♡
このレシピの生い立ち
毎年の梅仕事のトップバッターは、家族みんなが大好きな梅シロップの仕込み♪夏には最高のドリンクエキスです。
冷凍梅と生梅の両方で作り比べた結果、生梅のシロップの美味しさが明らかに!以来、梅シロップは生梅で、と決めてます♡
作り方
- 1
まずはやさしく水で青梅を洗います。
- 2
ざるに上げたら自然乾燥。
時間がなければ、一つ一つ丁寧に水分を拭いて下され。 - 3
ヘタを楊枝や竹串などで優しく取り除きます。
- 4
清潔な瓶に、梅と氷砂糖を交互に詰めます。
1キロの梅と氷砂糖を詰めるには、4L前後の瓶が必要です。 - 5
酢を回し入れます。
蓋をしてから、瓶全体を大きく傾けたり回したりして、梅や砂糖を酢で濡らします。 - 6
※白砂糖を使う場合も梅と交互に砂糖を詰め、最後に酢を回し入れます。
- 7
※白砂糖の場合は酢を入れた後、砂糖が下に溜まりやすいので、しっかり瓶を動かして濡れた砂糖を梅にまぶしてください。
- 8
涼しい場所で保管します(常温でOK)。エキスと糖液がどんどん下に溜まりますので、毎日瓶を動かして液を梅に絡めて下さいね。
- 9
10日までにかなりエキスが上がりますが、梅がシワシワになるまで3週間くらい、一日一回は瓶を動かして、中を攪拌して下さい。
- 10
梅がシワシワになったら実を取り出し、液を漉して清潔な保存瓶に詰め替えて完成です。
冷蔵庫で保管して下さい♪ - 11
※瓶に詰める際、青梅にわざわざ穴を開ける必要はありません。
- 12
※梅を冷凍して使うと、梅の香りや風味がかなり落ちてしまいます!
青梅の季節が終わった後も作りたい場合のみ冷凍梅で…。 - 13
※氷砂糖は白砂糖より割高ですが、すっきりした甘みに仕上がり、攪拌しやすい利点が。溶けにくい?という心配は無用。
- 14
※酢は発酵防止の為に入れます。リカーでも代用出来ますが、子どもも飲めるよう酢を使っています。150cc位でもOK。
- 15
※出来上がったシロップは、ひと夏で飲みきる予定なら煮沸なしで保存OK。
非加熱の方がフレッシュな味わいを楽しめます。 - 16
※完熟梅でもシロップに出来ますが、キリッとした爽やかな風味は青梅ならでは。完熟梅だと実が潰れやすいので、攪拌時は要注意!
- 17
H22.7.27、初の話題入り!
つくれぽして下さった皆様、ありがとうございます! - 18
【注】保管場所が高温だったり黄色い梅を使うとガスが出やすいそうです。その場合は蓋を緩めてガス抜きを。放置すると瓶割れも!
- 19
【注2】私は経験ありませんが、もしシロップにたくさんの泡が発生した場合は煮沸して発酵を止め、冷蔵保存して下さいね。
- 20
H24.6.12、つくれぽ100人達成!
初挑戦の皆さんも、リピして下さった皆さんもありがとうございます! - 21
【追記】よく質問があるのですが、基本的に酢の味や風味は残りません。酢の酸味より梅本来の酸味の方がはるかに優勢な為です。
- 22
←ただし、よっぽどクセの強い酢を使った場合はわかりませんが、穀物酢・リンゴ酢・米酢など一般的な酢を使う分には問題なしです
- 23
2016/06/30、なんと当レシピが殿堂入り!!梅シロップ愛好家の皆さま、万歳♡
- 24
※レシピに関する質問(特に急ぎのもの)は下記コメント欄へどうぞ。つくれぽの中での質問は対応が遅れる可能性大です^^;
コツ・ポイント
冷凍梅に比べると、生梅シロップは仕込み直後のエキスの抽出スピードがゆっくりになりますが、最終的な抽出量に差はありません。生梅の方がまろやかでコクがあり、クリアな味わいに♪
水、炭酸、牛乳、焼酎割り、かき氷、ゼリーなど楽しめます♪
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
☆毎年恒例☆梅ジュース(梅シロップ)♪ ☆毎年恒例☆梅ジュース(梅シロップ)♪
夏のお楽しみ定番ジュース♪仕込んで約1ヶ月で完成。炭酸水や水や焼酎で割っていただきます^^H25.6.8話題入り感謝! 小豆ミルク -
-
-
-
お酢✴︎梅シロップde梅ジュース お酢✴︎梅シロップde梅ジュース
毎年、この季節になると作り子供達にも好評です。猛暑前にすべてなくなってしまうのが悩み、炭酸水で割って飲みます。お酢入りで、梅雨時期の腐敗防止、酢酸パワーで疲労回復、出来上がったジュースは、お酢?入ってる?わからないレベル かふかう -
-
うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【黒】 うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【黒】
毎年2種類の梅ジュースを作って楽しみます♪「くろ」は蜂蜜と黒糖入りのコク有り♪お酢入りで失敗知らず&ヘルシー♡ みまりん -
炊飯器で簡単☆梅ジュース(梅シロップ) 炊飯器で簡単☆梅ジュース(梅シロップ)
手間なし、簡単☆なのに美味しいヘルシー♪梅酒は大人しか飲めないけど、梅ジュースなら家族で季節の味を楽しめちゃいます♪ パルフェ -
-
梅講師直伝⑦極上梅シロップ※梅ジュース 梅講師直伝⑦極上梅シロップ※梅ジュース
【1900レポ感謝】本場和歌山仕込みの梅講師です!※梅は凍らせない!穴を開けないのがポイント!香り高く仕上がります♪ 梅ミッキー -
その他のレシピ