上品にカトル・カール!
材料同割り!まじりっけなし。無添加です。
このレシピの生い立ち
変にアレンジしていないカトルカール・・そういえば作ったことなかったな~
作り方
- 1
綺麗なボウルに卵を割りいれほぐす。砂糖を加えてよく溶かす。
60度くらいの湯銭にかけながらあわ立てる - 2
人肌程度に温まったら、湯銭から外し、しっかりとあわ立てる。リボン状になるまでたてる。
- 3
泡だて器を垂直にもち、ゆっくりぐるぐるとかき混ぜて、少し気泡をつぶして、泡をしめる。肌理が整うまでする。
- 4
レモンの皮、ふるった粉を加え、ヘラで大きく混ぜる。大体混ざったら、人肌に溶かしたバターも加える。
- 5
バターが多くて混ぜにくいが、底からすくうようにして、しっかり混ぜきる。混ざっていないと焼きむらができる。
- 6
敷き紙を敷いた型に流して、トントンと3~4回打ち付けて気泡を抜く。170度で50分~ほど焼く。冷めたら粉糖をふる。
コツ・ポイント
こんもり膨らませるようなお菓子でないので、バターを混ぜるとき、多少気泡が減っても気にしないこと。肌理のつまったように焼きあがったのが成功です。BP入っていないので、材料本来の味がします。バターは有塩でいいです。焼きすぎはパサつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レモン風味のカトルカール(パウンドケーキ レモン風味のカトルカール(パウンドケーキ
4/4という意味のフランス菓子です♪バター、卵、砂糖、薄力粉を同量使います。パルスイートを使ってカロリーダウン!^^ junkitchen -
-
-
クリスマスにシュトーレン風パウンドケーキ クリスマスにシュトーレン風パウンドケーキ
シュトーレン風の、1パウンドずつの材料でつくるドライフルーツとラム酒、スパイスの香るパウンドケーキです。 ちいさなしあわせKT -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064553