上品にカトル・カール!

おこげごはん
おこげごはん @cook_40050723

材料同割り!まじりっけなし。無添加です。
このレシピの生い立ち
変にアレンジしていないカトルカール・・そういえば作ったことなかったな~

上品にカトル・カール!

材料同割り!まじりっけなし。無添加です。
このレシピの生い立ち
変にアレンジしていないカトルカール・・そういえば作ったことなかったな~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm四方
  1. バター 200g
  2. 砂糖 200g
  3. 大4こ
  4. 薄力粉 200g
  5. 国産レモンの表皮(なくても可) 半分
  6. 粉糖 適宜

作り方

  1. 1

    綺麗なボウルに卵を割りいれほぐす。砂糖を加えてよく溶かす。
    60度くらいの湯銭にかけながらあわ立てる

  2. 2

    人肌程度に温まったら、湯銭から外し、しっかりとあわ立てる。リボン状になるまでたてる。

  3. 3

    泡だて器を垂直にもち、ゆっくりぐるぐるとかき混ぜて、少し気泡をつぶして、泡をしめる。肌理が整うまでする。

  4. 4

    レモンの皮、ふるった粉を加え、ヘラで大きく混ぜる。大体混ざったら、人肌に溶かしたバターも加える。

  5. 5

    バターが多くて混ぜにくいが、底からすくうようにして、しっかり混ぜきる。混ざっていないと焼きむらができる。

  6. 6

    敷き紙を敷いた型に流して、トントンと3~4回打ち付けて気泡を抜く。170度で50分~ほど焼く。冷めたら粉糖をふる。

コツ・ポイント

こんもり膨らませるようなお菓子でないので、バターを混ぜるとき、多少気泡が減っても気にしないこと。肌理のつまったように焼きあがったのが成功です。BP入っていないので、材料本来の味がします。バターは有塩でいいです。焼きすぎはパサつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おこげごはん
おこげごはん @cook_40050723
に公開
シンプル材料で手抜きレシピを試作するのが好きです。難しいお菓子レシピは数あれど、おうちで作るおやつは、簡単、後片付けも楽、使い切り分量が一番!がモットー。北国に家族と棲息中。日々の生活に潤いを!!!
もっと読む

似たレシピ