作り方
- 1
鍋にたっぷりの水を入れ沸騰させたら、「しょっぱい」と思うくらいの塩を入れます。茹で時間は表記時間のマイナス1分半です。
- 2
にんにくを切って、オリーブオイルを入れたフライパンに入れます。弱火でじっくりキツネ色になるまで放置。
- 3
トマトを切って2に入れます。この時トマトを潰しながら軽く炒めてください。トマトの汁を出すように。切った小松菜も入れます。
- 4
軽く炒めたら、パスタの茹で汁をおたま一杯分3に加えてください。こうすることで、味が締まります!
- 5
茹で汁を入れたら、豆乳をひと回しからふた回しほど4に入れます。量はお好みでかまいません。ここで、塩コショウをします。
- 6
豆乳が沸騰する前に火を止め、茹でたパスタを加えて混ぜます。お皿に盛り付け、完成です。
コツ・ポイント
にんにくはじっくり炒めること!
パスタの茹で時間は表記時間からマイナス1分半!
パスタの茹で汁をフライパンの方に加える!
豆乳は沸騰させない!
これを守れば失敗しないはずです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18076900