*塩麹食パン*(HB早焼きコース)

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

外はさくさく、中はふんわり~♪
塩の代わりに塩麹を入れてみたら、やさしい甘さの食パンになりました。

このレシピの生い立ち
漬け物屋さんで味見をさせてもらって買った初めての塩麹!
なぜか最初に作ろうと思ったのが、食パンでした…♪

*塩麹食パン*(HB早焼きコース)

外はさくさく、中はふんわり~♪
塩の代わりに塩麹を入れてみたら、やさしい甘さの食パンになりました。

このレシピの生い立ち
漬け物屋さんで味見をさせてもらって買った初めての塩麹!
なぜか最初に作ろうと思ったのが、食パンでした…♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホームベーカリー使用・1斤分
  1. 強力粉 280g
  2. 砂糖 20g
  3. 塩麹(ID:18707093) 8g
  4. バター 15g
  5. 牛乳 70cc
  6. 130cc
  7. ドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースにすべての材料を入れ、「早焼きコース」、焼き色「標準」を選ぶ。

  2. 2

    (※ドライイーストを自動で投入出来る機能がある場合は、そちらに入れる。)

  3. 3

    スイッチを入れて焼く。

  4. 4

    ◆塩麹を使って焼いた食パンレシピです。
    (すべて早焼きコースで焼きました。)

  5. 5

    『塩麹ミルク食パン』
    ID:18580720)
    『塩麹くるみ&レーズン食パン』
    ID:18671962)

  6. 6

    『塩麹ライ麦食パン』
    ID:19271050)
    『塩麹全粒粉食パン』
    ID:19222917)

  7. 7

    『塩麹ごはん食パン』
    ID:18840139)
    『塩麹豆乳食パン』
    ID:19476603)

  8. 8

    ★2012.02.15
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを書いて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  9. 9

    ★2012.10.22
    100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました。
    感激です♡
    本当にありがとうございました!

  10. 10

    ☆塩麹入りの白パンも焼いてみました♡
    ID:18148449)

コツ・ポイント

早焼きコースで焼いているので、食パンコースで使用するドライイーストの分量より多くなっています。
使用するホームベーカリーのメーカーの違いや気温によって、焼き上がりに違いが出てくると思うのでご了承ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ