下町風ナポリタンスパゲティ

ニューオータニ大阪
ニューオータニ大阪 @cook_40110650

10月25日は「世界パスタデー」。日本生まれのスパゲティ定番「ナポリタン」をホテル仕様の上品な味わいに仕上げましょう!
このレシピの生い立ち
イタリア・ローマで制定された「世界パスタデー」は、日本でも様々なイベントが行われるなどパスタ好きにはたまらない記念日になりました!家庭料理の定番「ナポリタン」に一工夫加えてお楽しみください!

下町風ナポリタンスパゲティ

10月25日は「世界パスタデー」。日本生まれのスパゲティ定番「ナポリタン」をホテル仕様の上品な味わいに仕上げましょう!
このレシピの生い立ち
イタリア・ローマで制定された「世界パスタデー」は、日本でも様々なイベントが行われるなどパスタ好きにはたまらない記念日になりました!家庭料理の定番「ナポリタン」に一工夫加えてお楽しみください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【スパゲティ】
  2. 1.6mmのスパゲティ 80g
  3. 【ソース】
  4. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個(50g)
  5. マッシュルーム(薄切り) 1個
  6. ハム(5mm幅の短冊切り) 30g
  7. ピーマン(5mm幅に切る) 1個(20g)
  8. トマトケチャップ 90㏄(お玉じゃくし1杯分)
  9. ウスター醤油(ウスターソースと醤油を同割で合わせたもの) 大さじ1
  10. 無塩バター 小さじ1
  11. サラダ油 大さじ1
  12. 【仕上げ用】
  13. 温泉卵 1個
  14. セリ(みじん切り) 少々
  15. パルメザンチーズ ひとつかみ

作り方

  1. 1

    3%(およそ小さじ3杯)に塩加減した熱湯で、スパゲティを7分間茹で、ざるに上げて湯を切る。

  2. 2

    パスタを茹でている間に、フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、マッシュルーム、ハムを加えて、更に炒める。

  4. 4

    ③にトマトケチャップを入れて混ぜ、軽く煮詰めて水分をとばす。

  5. 5

    弱火に落として、④に茹で上げたスパゲティとピーマンを入れて全体をからめ、無塩バターとウスター醤油を加えて味を整える。

  6. 6

    ⑤を皿に盛り、温泉卵をのせ、お好みでパセリ、パルメザンチーズをふって、出来上がり!

コツ・ポイント

・パスタを茹でる際の塩加減は、一人分なら「水2リットル」に「塩小さじ3杯」、二人分なら「水3リットル」に「塩小さじ5杯」がお勧めです。

・お好みで黒コショウをふれば、大人なスパイシーさも出て、美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニューオータニ大阪
に公開
ニューオータニ大阪開業30周年を記念して、総料理長・西口章二をはじめ、直営レストランシェフの門外不出のレシピを公開。誰でも簡単に作れる料理や料理人を志す方に挑戦していただきたい本格料理まで毎月更新。さらに詳しくは特設サイトをご覧ください。『シェフノート〜門外不出のホテルレシピ〜』http://www.newotani.co.jp/osaka/recommend/30th/recipe/
もっと読む

似たレシピ