柿と紅茶のスパイシージュレ

ratta28
ratta28 @cook_40032082

スパイスと柿ってあうの?って思われるかもしれないけど一度お試し下さい。
あまりの好相性に驚くと思います♪
このレシピの生い立ち
柿にはスパイスを効かすとおいしいというお話を読んだので家にあまってた柿を使いシナモンをあわせてみました♪

柿と紅茶のスパイシージュレ

スパイスと柿ってあうの?って思われるかもしれないけど一度お試し下さい。
あまりの好相性に驚くと思います♪
このレシピの生い立ち
柿にはスパイスを効かすとおいしいというお話を読んだので家にあまってた柿を使いシナモンをあわせてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ6個分
  1. 小2個 (200gくらい)
  2. 砂糖 20g
  3. 牛乳 120g
  4. シナモン ひとふり
  5. ゼラチン 5g
  6. ティーバッグ 1個
  7. しょうが ひとかけら
  8. 砂糖 10g
  9. 100g
  10. ゼラチン 2g

作り方

  1. 1

    それぞれのゼラチンを大2の水でふやかしておきます。

  2. 2

    柿の皮をむき、種をはずしミキサーにかけます。
    (なめらかなピュレ状になるまで)

  3. 3

    柿のピュレに人肌にあたためた牛乳、砂糖、シナモンを加え、湯せんしたゼラチンをいれて混ぜます。
    器にいれて固めます

  4. 4

    鍋にしょうがをひとかけいれて煮出しそこへ茶葉をいれて5分ほど待ちます。
    砂糖も加えます。

  5. 5

    4にもふやかしたゼラチンをいれて粗熱がとれたら、固まりかけている3の上に注ぎます。

コツ・ポイント

熟した柿の方がおいしいと思います。もらいすぎて困った時など作ってみてください。
牛乳を7分立ての生クリームにかえるとふんわりした柿のムースになります。こちらもおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ratta28
ratta28 @cook_40032082
に公開
お菓子作りが趣味の主婦です。得意なのは冷菓ですが最近はシフォンケーキにはまっています♪働き始めたのでお返事遅れます。すみませんhttp://ratta0401.blog87.fc2.com/よかったらこちらにも遊びにきてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ