ビスキュイロールケーキ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

この切り口の可愛さ。お花のロールケーキ・・

このレシピの生い立ち
ビスキュイ生地でロールケーキを焼きたくて・・

ビスキュイロールケーキ

この切り口の可愛さ。お花のロールケーキ・・

このレシピの生い立ち
ビスキュイ生地でロールケーキを焼きたくて・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板27cm×27cm1枚分
  1. ・ビスキュイ生地
  2. 卵白 L3個
  3. 卵黄 L3個
  4. 薄力粉 75g
  5. グラニュー糖 80g
  6. 粉砂糖 適量
  7. ・クリーム
  8. 生クリーム 150cc
  9. グラニュー糖 15g
  10. ブランデー 少量

作り方

  1. 1

    天板にシートを敷く。薄力粉をふるっておく。卵を卵黄と卵白に分ける。オーブン190度に温める。

  2. 2

    卵白に2/3のグラニュー糖を少しずつ加え、角が立つメレンゲを作る。(固すぎるメレンゲはダメです)

  3. 3

    ミキサーは洗わず卵黄のボウルに残りのグラニュー糖を入れてマヨネーズ状になるまで混ぜる。

  4. 4

    ②のメレンゲに③の卵黄を加えて混ぜ合わせる。(滑らかに混ざり合うのが理想)

  5. 5

    ④に薄力粉をもう1度ふるいながら入れ、底から持ち上げて切るようにさっくりと混ぜ合わせます。(多少粉が残っていてもOK)

  6. 6

    絞り袋に10mmの口金を付け、口が閉じれる程度の生地を入れます。残りは天板に流しカードで平らにする。

  7. 7

    まず絞り袋の生地を真ん中に1本絞り、0.5mm間隔で端まで絞っていく。(反対側も同じ)

  8. 8

    こちらは1㎝間隔で絞っています。初めての方はこちらの方が簡単かも知れません。

  9. 9

    生地全体に粉糖をふるい、浸み込んだらもう一度ふるう。190℃のオーブンで約15~17分焼き色が付く位しっかり焼く。

  10. 10

    焼き上がったら焼き縮みを防ぐために少し高い所から落とす。次の作業に時間が掛かる場合は生地に当たらないようラップをする。

  11. 11

    生地を冷ましている間にお好きなクリームを作っておく。

  12. 12

    新しいシートに生地を裏返して乗せ、⑪のクリームを塗ります。手前にはたっぷりのクリームを乗せて巻いていく。

  13. 13

    シートで包み冷蔵庫で3時間程度冷やします。(こちらは苺入りです)

  14. 14

    表面はひび割れてサクサクの生地、中はふんわりとした生地です。(こちらの絞り方は工程⑦)

  15. 15

    基本のビスキュイ生地は写真のように土台無しで2mm間隔で絞ります。

  16. 16

    この場合だと薄めの生地で上手く巻けなかった・・と言った話を耳にするので⑥~⑦は私なりの作り方を紹介しています。

  17. 17

    出来上がり。。

  18. 18

    こちらの絞り方は工程⑧です。

コツ・ポイント

生地が柔らかいと手に付くので⑩ではしっかりと焼いて下さい。
絞り袋に生地が余った場合はレシピID : 18145334のビスキュイ生地を参考に作ってね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ