*生地が固めクリームinロールケーキ*

咲乃媛
咲乃媛 @cook_40220175

パンケーキのような少し固さのあるスポンジのロールケーキですっ!!生クリーム、又はカスタードクリームでもオススメっ!!
このレシピの生い立ち
お父さんがケーキのフワフワなスポンジが苦手だったので少し固めのスポンジに挑戦しロールケーキを作って見ました!!!!

*生地が固めクリームinロールケーキ*

パンケーキのような少し固さのあるスポンジのロールケーキですっ!!生クリーム、又はカスタードクリームでもオススメっ!!
このレシピの生い立ち
お父さんがケーキのフワフワなスポンジが苦手だったので少し固めのスポンジに挑戦しロールケーキを作って見ました!!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 〔生地〕
  2. 卵黄 100g
  3. グラニュー糖 20g
  4. 卵白 120g
  5. グラニュー糖 80g
  6. バター 15g
  7. 牛乳 30cc
  8. *薄力粉 60g
  9. 〔クリーム〕
  10. *生クリーム 200cc
  11. *砂糖 大匙2

作り方

  1. 1

    ①の卵黄100gをボウルに入れグラニュー糖20gを加え白っぽくなるまで泡立て器で混ぜ合わせる。

  2. 2

    ②の卵白120gを泡立てメレンゲにし、ある程度泡立ったらグラニュー糖80gを加えて再び角が立つまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    ①の卵黄のボウルに②のメレンゲ(卵白)を約3回に分けて入れさっくり混ぜ合わせる。(マーブル模様になるまでさっくり混ぜる)

  4. 4

    ①②を混ぜ合わせた物に薄力粉60gをふるい入れ泡立てたメレンゲ(卵白)が潰れない様に混ぜ合わせる。

  5. 5

    ③の牛乳30ccを鍋で軽く沸騰させ、バター35gを入れ余熱で溶かす。③の牛乳を①②の生地に入れ再び混ぜ合わせる。

  6. 6

    鉄板にクッキングペーパーを敷き生地を流し入れ180℃に余熱したオーブンで焼き色を見ながら焼く。

  7. 7

    生地が焼けたらあら熱をとりしっかり冷めてから泡立てた生クリームを塗り丸める。

コツ・ポイント

②の卵白は古い卵の方が泡立ちやすいです。メレンゲを作る時はグラニュー糖を先に加えてしまうとなかなか泡立ちません;
ケーキを丸めたらしばらく冷蔵庫で休ませておくとさらに美味しくなりますっ!!
最後に粉砂糖を振りかけてお召し上がりください★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
咲乃媛
咲乃媛 @cook_40220175
に公開

似たレシピ