ひいかの酢味噌和え&ガーリックバター炒め
ひいかをあっさり味としっかり味でいただきます。
このレシピの生い立ち
ひいかを色々な味で楽しむために♪
作り方
- 1
ひいか。
- 2
軟骨を抜いて、慎重に目と口を取り除きます。
(そのままでもOK)
さっと洗います。 - 3
下処理をしたひいかを二つに分け、酢味噌和えの分はさっと茹でます。
- 4
◇の調味料を合わせ、盛り付けたひいかにかけてもよし、つけてもよし。
調味料はお好みで加減してください。 - 5
にんにくは半分にして芯を抜き、すりおろしてバターと混ぜます。
- 6
少し温めたフライパンに3で分けておいた生のひいかを入れて、5のガーリックバターもすぐに入れて、全体に混ざったら完成♪
- 7
ガーリックバターの方の写真が残ってなかった(^^;)
コツ・ポイント
茹でるのも炒めるのもさっとで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ワケギ&タコのガーリックバター炒め ワケギ&タコのガーリックバター炒め
酢味噌で食べる『ぬた』も好きですが、同じ材料で味付けを変えてみました。ワケギがどっさり食べられます。おつまみにも! まななおママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129680