キャンプ飯!洋風おでん&〆はパスタで☆

a✿7977
a✿7977 @cook_40133838

ワインにも合うコンソメ味のおでんを作りました。具材を食べた後は〆でパスタも食べれて体も温まり、お腹も膨れるレシピです☆
このレシピの生い立ち
武井バーナー501Aでsnow perkのコロダッチオーバルを使用して調理してみました!
新じゃがいもと新玉ねぎを使用したのでわずか20分で出来上がりました。
コロダッチオーバルは小ぶりでコンロでも使用ができるので私のお気に入りです♡

キャンプ飯!洋風おでん&〆はパスタで☆

ワインにも合うコンソメ味のおでんを作りました。具材を食べた後は〆でパスタも食べれて体も温まり、お腹も膨れるレシピです☆
このレシピの生い立ち
武井バーナー501Aでsnow perkのコロダッチオーバルを使用して調理してみました!
新じゃがいもと新玉ねぎを使用したのでわずか20分で出来上がりました。
コロダッチオーバルは小ぶりでコンロでも使用ができるので私のお気に入りです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★冷凍ロールキャベツ 2個
  2. 新じゃがいも 小2個
  3. 新玉ねぎ 小2個
  4. ★生ウィンナー 6本
  5. エリンギ 適量
  6. 固形コンソメ 3〜4個
  7. 塩コショウ お好みで
  8. ケチャップ 適量
  9. ☆冷凍にしたパスタ 適量
  10. 粉チーズ(お好みで) 適量
  11. ほうれん草(お好みで) 一房

作り方

  1. 1

    自宅でパスタを固めに茹でて冷凍しておき持参します。(キャンプ場で茹でると手間がかかるので自宅で茹でて持っていきます)

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて水にさらしてその後、水気を切る。

  3. 3

    玉ねぎは火の通りが良くなるように頭⁇とお尻⁇に十の字に隠し包丁を入れる。
    〆のパスタに入れるほうれん草は3㎝巾に切る。

  4. 4

    3 の玉ねぎがバラバラになってしまいそうなら側面に爪楊枝を刺して固定する。

  5. 5

    ★をコロダッチオーバル、又は、鍋に入れて具材が隠れるくらいの水を入れて火にかける。

  6. 6

    5 が沸騰してきたら固形コンソメを入れ煮込みます。じゃがいもと玉ねぎが柔らかくなるまで煮込んで下さい。

  7. 7

    6 で煮込む際に味見して水の量を加減して塩コショウでお好みの味に仕上げてください。(蓋をすると吹きこぼれるかも)

  8. 8

    味が整ったら洋風おでんの出来上がりです。スープは〆で使用するので残して食べてください。

  9. 9

    召し上がった残りのスープて、〆のパスタを作ります。冷凍して持参したパスタとほうれん草を入れて再度、火にかける。

  10. 10

    9 のスープがなくなってきたらケチャップで味付けしてお好みで粉チーズをかけて〆のパスタの出来上がりです!

コツ・ポイント

おでんを煮込む際に煮詰まると味が濃くなるのでお水を加えてかげんしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a✿7977
a✿7977 @cook_40133838
に公開
隔週末ペースでキャンプに出かけています。家庭でもキャンプ場でも手軽に作れるメニューを考えています!
もっと読む

似たレシピ