味ぽん漬けまぐろと半熟卵の丼

yumyum0618
yumyum0618 @cook_40048718

お刺身の漬け汁は味ぽんだけ&酢飯も不要
お刺身が少し足りない時にも♪

このレシピの生い立ち
もらい物の漬けで丼にしたのですが、なんとなく物足りなく…
冷蔵庫に常備してある半熟卵を乗せてみた所、夫が大喜び♪
その後漬けも簡単にできるよう考えてみました

味ぽん漬けまぐろと半熟卵の丼

お刺身の漬け汁は味ぽんだけ&酢飯も不要
お刺身が少し足りない時にも♪

このレシピの生い立ち
もらい物の漬けで丼にしたのですが、なんとなく物足りなく…
冷蔵庫に常備してある半熟卵を乗せてみた所、夫が大喜び♪
その後漬けも簡単にできるよう考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. まぐろ刺身 80g~
  2. 味ぽん(マイルドタイプ) 大さじ2~
  3. ご飯 1膳
  4. 半熟卵(または生卵の黄身) 1個
  5. わさび 適量
  6. 薬味
  7. 刻みのり 適量
  8. 刻みネギ 適量
  9. 白ごま 適量
  10. 1人分 カロリー:462kcal 塩分:2.8g

作り方

  1. 1

    刺身が厚い場合は、厚さを半分にそぎ切りにする
    (画像の刺身はぶつ切りを薄く切って使っています)

  2. 2

    深さがある皿に刺身を入れ、味ぽんをかける
    ひっくり返して全体に染みるようにする

  3. 3

    ラップをして冷蔵庫で30分くらい置く
    (時々ひっくり返してください)

  4. 4

    ご飯を丼に盛り、卵を乗せる部分(中央)をへこませる

  5. 5

    へこんでいる部分をよけて刺身を乗せる

  6. 6

    真ん中に半熟卵を盛り付け、残りの漬け汁を少し小皿に取り、わさびを溶かして上からかける

  7. 7

    お好みの薬味を乗せて召し上がれ~♪

  8. 8

    《半熟卵のご紹介》
    ♡なななな♡MaMaさん「簡単♡放ったらかしの温泉卵」
    ID:18510202
    で、L玉4個7分でした

コツ・ポイント

●ご飯を酢飯にすると、漬けに味ぽんを使っているので更に酸っぱくなってしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumyum0618
yumyum0618 @cook_40048718
に公開
ヤムと呼んで下さい肉食洋食派の夫と超和食党の娘の献立に悩む日々です娘が社会人になりました(*´ω`*)好き…炭水化物、チーズ、甘いもの、玉ねぎ苦手…お酒、激辛、アクの強いもの諸事情により現在多忙。現役だった頃と仕様が変わって困惑中。いつかクックに復帰したいです。こんな私にれぽを下さる皆様、感謝です。m(_ _)m「魔女連」「鯖♡同盟」会員№25
もっと読む

似たレシピ