レンチンで♪ほうれん草の冷凍保存

100人話題入り・感謝♡私はほうれん草を買って来たら1束(袋)纏めてレンチン、朝やお弁当に便利です^^
このレシピの生い立ち
ほうれん草は食卓の彩りに欠かせません。
で、いつも冷凍庫に常備、和洋副菜に便利に使っています
もう何十年もやって来ていますので皆さん其々の方法でなさっているかとレシピアップしていませんでしたが今頃アップ(^^ゞ
レンチンで♪ほうれん草の冷凍保存
100人話題入り・感謝♡私はほうれん草を買って来たら1束(袋)纏めてレンチン、朝やお弁当に便利です^^
このレシピの生い立ち
ほうれん草は食卓の彩りに欠かせません。
で、いつも冷凍庫に常備、和洋副菜に便利に使っています
もう何十年もやって来ていますので皆さん其々の方法でなさっているかとレシピアップしていませんでしたが今頃アップ(^^ゞ
作り方
- 1
先ず葉物は虫が付いてる事が多いのでよく洗って水を切って下さい。
- 2
その後1束全部をラップに包みます。
束の大きさで半量で2回に分けても。
此方は6~7株の量での説明です - 3
【1束の場合】初めに1分半、上下を返して30秒で少し硬めのほうれん草が出来ます。冷凍するので硬めにしておきます
- 4
私は1束一度にレンチンしてしまうので少し長めですが半量でする場合はレンチン時間を短くして下さい!
- 5
pecori_no様から
500W50秒裏返して20秒で充分でしたのご報告が有りました。
W数ご参考に!! - 6
レンチンしたらすぐに水に晒します。
- 7
よく絞ってお好みの長さに切ります。
- 8
葉の方と茎の方を適度に混ぜ、お好みの量に分けます
- 9
1つずつラップに包みます。
こうして置くとお弁当とか朝食とかちょっと使いたい時に1つずつ使えます。 - 10
保存容器又は保存袋に入れて冷凍します
- 11
ほうれん草を使った参考マイレシピ
ほうれん草のごま和えで検索3位を頂いてます^^
レシピID : 18824781 - 12
2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;「レポを有難う」の気持ちを此方に載せたいと思います。
- 13
ヨッシ−のクッキー様
綺麗な色に仕上がってますね~
便利に使って頂けたら嬉しいです^^
レシピのお試し&レポ感謝♥ - 14
けろっぴンさん♪
青菜冷凍室に有るとちょっと使いたい時、特にお弁当に便利ですよね!
いつもレポ感謝です♥ - 15
びーナス 様
とっても便利ですよ!少し硬めに茹でるのがコツかと^^
レシピのお試し&レポ感謝です♥ - 16
はまっちょ25 様
ハイ、小分けしておくとお弁当とかの彩にちょっと使う時便利です!
レシピのお試し&レポ感謝です♥ - 17
chiちゃん♪(こう呼ばせてね!)そうなんです、ちょっと青みが欲しい時凄く便利で~
いつもレポ感謝です♥ - 18
えりこ82☆さん♪便利に使って頂けたら嬉し^^
此方こそ、いつもレポ有難う感謝です♥ - 19
ハナ坊☆ 様
便利に使って頂けると嬉し^^
レシピのお試し&レポ感謝です♥ - 20
けろっぴンさん♪
我が家もいつも常備しています^^
他のもと思うんですがアレばかりで謝;レポ感謝です♥
コツ・ポイント
冷凍する為のレンジ時間ですがレンジの指示が有る場合 それより少し時間を短くし硬めに茹でておくのがポイントです。
似たレシピ
-
-
【簡単レンチン】小松菜(ほうれん草)お浸 【簡単レンチン】小松菜(ほうれん草)お浸
【話題入★フォルダ190人超】レンジで甘くておいしい小松菜やほうれん草のお浸しが出来ます☆細かい手順はこちらを見てね! mamaRD -
-
-
-
-
-
ほうれん草とコンビーフでレンチン朝ごはん ほうれん草とコンビーフでレンチン朝ごはん
夫婦2人だと、ほうれん草一束で、夜と朝、2回に分けて食べるのがちょうど良いです。味付けなし、レンチンで簡単!1682こんぺいとう
-
-
*レンジで簡単!トウモロコシの茹で方* *レンジで簡単!トウモロコシの茹で方*
ラップにくるんでレンジでチン☆つくれぽ100人、話題のレシピ&人気検索1位、クックパッドニュース掲載、感謝♡ CooKまるのすけ -
-
その他のレシピ