バナナタルト

アキコフスキー
アキコフスキー @cook_40034370

王道のタルトとバナナの組み合わせ
このレシピの生い立ち
長男が好き

バナナタルト

王道のタルトとバナナの組み合わせ
このレシピの生い立ち
長男が好き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝底取れタルト型(22cmの場合)
  1. パートサブレ
  2. 薄力粉 130g(156g)
  3. 粉糖 30g(36g)
  4. 2つまみ(3つまみ)
  5. 有塩バター 80g(96g)
  6. 卵黄 20g(24g)
  7. クレームダマンド
  8. 有塩バター 60g(72g)
  9. 砂糖 60g(72g)
  10. アーモンドプードル 60g(72g)
  11. 全卵 60g(72g)
  12. コーンスターチ 10g(12g)
  13. ラム 10g(12g)
  14. バナナ 1本〜2本
  15. お好みでメレンゲ
  16. 卵白 2個分約80g(96g)
  17. 砂糖 50g(60g)
  18. 好みで粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    パートサブレを作る。フードプロセッサにパートシュクレの材料を入れ、ひとまとめになるまで混ぜて取り出す

  2. 2

    タルト型にパートサブレの全量を敷き詰め(私は素手)ピケしておく。オーブンを170℃に予熱する。

  3. 3

    クレームダマンドを作る。バターをクリーム状にし砂糖とすり混ぜる。残りの材料を順に加えよく混ぜる。

  4. 4

    クレームダマンドを②に入れて軽くならし、1cmに切ったバナナを並べる。15〜20切れくらいがウチのベスト

  5. 5

    オーブンでしっかり焼き色がつくまで焼き、冷ます。焼成はだいたい40分以上。

  6. 6

    焼きあがったら粗熱をとり、冷めてから型から外す

  7. 7

    メレンゲをのせる場合は、粗熱を取ってから以下へ。

  8. 8

    オーブンを220°Cに予熱。湯せん50℃でメレンゲを作り⑤にのせ好みで粉糖を振り10分程度焼成。表面を軽くきつね色にする

コツ・ポイント

パートサブレはフードプロセッサやチョッパーでガーっと出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキコフスキー
アキコフスキー @cook_40034370
に公開

似たレシピ