✿入園・入学・卒園のキャラ弁当✿

✿入園・入学・卒園シーズンに♪ミツバチの作り方も⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/2162766
このレシピの生い立ち
http://tenpoundstaff.ti-da.net/
✿入園・入学・卒園シーズンに♪ふたを開けて笑顔になれることを想像して作りました!スマイルおべんとう
✿入園・入学・卒園のキャラ弁当✿
✿入園・入学・卒園シーズンに♪ミツバチの作り方も⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/2162766
このレシピの生い立ち
http://tenpoundstaff.ti-da.net/
✿入園・入学・卒園シーズンに♪ふたを開けて笑顔になれることを想像して作りました!スマイルおべんとう
作り方
- 1
ご飯におにぎりの具を入れて、ラップで包み顔、体、うでの形を作る。
お弁当箱に入れて大きさもチェック! - 2
体、うでも手のひら部分を残し大きさに合わせて海苔を切る。
巻きやすくするため周りに切り込みを入れる。 - 3
ラップで、体部分に合わせて海苔を巻く。
うで部分にも合わせて海苔を巻く。 - 4
洋服のえり部分を丸く切り抜き、半分に切る。
ボタンもストローで切り抜く竹串でとる。 - 5
体部分に、えり、ボタン、ハムを花型でくり抜きマヨネーズをつけてくっつける。
- 6
頭の大きさに合わせて海苔を切り、髪の毛にする。
- 7
帽子部分も頭の大きさに合わせてうすやき卵を切り、切り込みを入れておく。
帽子のツバも切っておく。 - 8
頭部分に、海苔、うすやき卵を巻きつける。
ツバの部分も重ねて巻く。 - 9
のりパンチで目、まつげ、口パーツを作る。
カニカマもストローで切り抜きマヨネーズでくっつける。
顔・体・うでを並べる。 - 10
りおん、えれんママさん!kaoruko555さんつくれぽありがとうございます.
返信方法が分からずm(__)mすみません
コツ・ポイント
✿帽子のつばはパスタでくっつけましょう。
✿海苔やうすやき卵はラップをしてなじむまでしばらくおいて下さい。
ミツバチの作り方も載せました⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/2162766
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
❤キャラ弁☆雪だるまミッキー&ミニー❤ ❤キャラ弁☆雪だるまミッキー&ミニー❤
冬限定のミッキー&ミニーのお弁当❤手間はかかるけど意外に簡単♦♫⁺♦とってもかわいくってお勧めなのでぜひ作ってみてね❤ たえかママ -
その他のレシピ