和風きのこソテー おろしぽん酢掛け

りぽびったん
りぽびったん @cook_40052989

手軽で食物繊維たっぷりの副菜です。
このレシピの生い立ち
副菜でしっかり食物繊維を取りたかったので、作ってみました。

和風きのこソテー おろしぽん酢掛け

手軽で食物繊維たっぷりの副菜です。
このレシピの生い立ち
副菜でしっかり食物繊維を取りたかったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1パック
  2. エリンギ 1パック
  3. 舞茸 1パック
  4. 椎茸 3株
  5. サラダ油 小匙1
  6. 大根おろし お好みで
  7. 塩コショウ 適量
  8. ぽん酢 適量

作り方

  1. 1

    きのこを食べ易い大きさに切りそろえます。

  2. 2

    サラダ油を敷いたフライパンを中火にかけ、茎が太いキノコから順番に炒めていきます。

  3. 3

    塩コショウを軽くふり、表面に焼き目がつき、全体的にしんなりしてきたらOKです。

  4. 4

    お皿に盛り付け、大根おろし、ぽん酢をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

なるべく大きさを揃えて切るのがポイント。お好みのキノコならなんでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぽびったん
りぽびったん @cook_40052989
に公開
自分用のメモにもなるので、レシピをアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ