豆乳あったかやっこ

sawanya617 @cook_40079244
鍋仕立てにしても美味しい豆乳の温奴です。
このレシピの生い立ち
可愛い飾り昆布(フェリシモ「ねこんぶの会」)を買ったので、何かの料理に使いたいなと思って作りました。
豆乳あったかやっこ
鍋仕立てにしても美味しい豆乳の温奴です。
このレシピの生い立ち
可愛い飾り昆布(フェリシモ「ねこんぶの会」)を買ったので、何かの料理に使いたいなと思って作りました。
作り方
- 1
豆腐は軽く水切りして食べやすい大きさに切り分けておく。
- 2
鍋に豆乳とだし汁、薄口醤油を入れて混ぜ、豆腐を入れて弱めの中火にかける。
ふつふつと沸いて来たら沸騰する前に火を止める。 - 3
器に盛って飾り昆布をお好みで乗せる。
食べる時は小鉢に取り分け、ポン酢とすだち皮をお好みで振る。
コツ・ポイント
・だし汁は昆布水(ミネラルウォーターのペットボトルにだし昆布を入れて一晩置いたもの)を使っています。
・すだちの代わりに柚子の皮や果汁を使っても美味しいです。
似たレシピ
-
-
Stop!夏バテ 冷やとろ〝やっこめし〟 Stop!夏バテ 冷やとろ〝やっこめし〟
夏に心地よく食べられるごはんをイメージして作りました。冷んやりトロトロの〝やっこ〟は喉越抜群!優しく栄養がしみ渡ります 小さなお米屋さん -
ピリ辛が最高!『豆乳坦々冷奴』♬ ピリ辛が最高!『豆乳坦々冷奴』♬
「ピリ辛肉味噌」を作っておけば、簡単に出来る『豆乳坦々冷奴』✨スープ仕立てにする事で暑い日にものどごしよく食べられます♡Deco’sレシピ
-
きゅうりでさっぱり冷奴☆夏バテにも! きゅうりでさっぱり冷奴☆夏バテにも!
暑い日に食べたくなるきゅうり奴です。暑い日は毎日食べても飽きません。薬味は何か1つあればオケですがなしでも美味しいです。Marikong
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18153775