豆乳あったかやっこ

sawanya617
sawanya617 @cook_40079244

鍋仕立てにしても美味しい豆乳の温奴です。
このレシピの生い立ち
可愛い飾り昆布(フェリシモ「ねこんぶの会」)を買ったので、何かの料理に使いたいなと思って作りました。

豆乳あったかやっこ

鍋仕立てにしても美味しい豆乳の温奴です。
このレシピの生い立ち
可愛い飾り昆布(フェリシモ「ねこんぶの会」)を買ったので、何かの料理に使いたいなと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(絹) 1丁
  2. 豆乳(成分無調整) 300ml
  3. だし汁 100ml
  4. 薄口醤油 小さじ2
  5. 薬味など
  6. すだち皮(すりおろし 少々
  7. ポン酢 適量
  8. 飾り昆布(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水切りして食べやすい大きさに切り分けておく。

  2. 2

    鍋に豆乳とだし汁、薄口醤油を入れて混ぜ、豆腐を入れて弱めの中火にかける。
    ふつふつと沸いて来たら沸騰する前に火を止める。

  3. 3

    器に盛って飾り昆布をお好みで乗せる。
    食べる時は小鉢に取り分け、ポン酢とすだち皮をお好みで振る。

コツ・ポイント

・だし汁は昆布水(ミネラルウォーターのペットボトルにだし昆布を入れて一晩置いたもの)を使っています。
・すだちの代わりに柚子の皮や果汁を使っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawanya617
sawanya617 @cook_40079244
に公開
つくれぽ参加を目的にアカウントを取りましたいち読者です。(つくれぽの提出は2014年内をもって停止しています)投稿レシピは「あちこち参照してこんなん出来ましたの記録」的位置づけで書いています。投稿レシピの補足や裏話、他所様レシピ作ってみましたなどの話はごはん日記に書いています。※web上では自サイト引きこもりです。他所様のブログコメント等の書き込みは行っていません。(2020年2月現在)
もっと読む

似たレシピ