ふんわり♡きな粉たまごパン

みにまめ @cook_40035640
ふわっときな粉の香りと味がする、ふんわり食感のたまごパン。家にある材料で簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
マイレシピの「ふんわり♡たまごパン」ID17926712 https://cookpad.wasmer.app/recipe/1106819 が家族に好評だったので、きな粉味も作ってみました。片栗粉は使わず、きな粉味を生かしてみました。
ふんわり♡きな粉たまごパン
ふわっときな粉の香りと味がする、ふんわり食感のたまごパン。家にある材料で簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
マイレシピの「ふんわり♡たまごパン」ID17926712 https://cookpad.wasmer.app/recipe/1106819 が家族に好評だったので、きな粉味も作ってみました。片栗粉は使わず、きな粉味を生かしてみました。
作り方
- 1
1、ボール◎の材料(卵・砂糖)を入れ、泡立て器で混ぜる。砂糖が溶け、トロリとしてきます。
- 2
2、1のボールの中に、ふるった☆薄力粉・きな粉・BPを入れ、ゴムヘラでさっくり混ぜる。
- 3
3、天板にシートを敷き、その上にスプーンで生地を8個落とす。
170度に余熱したオーブンで10分程焼きます。
コツ・ポイント
レシピは卵Mサイズで作っています。Lサイズだと生地が少しゆるめになり、やや横広がりな焼きあがりになります(Lの場合は卵の量を減らすか薄力粉・きな粉を少量増やして下さい)私は先割れスプーンを使い生地を落とし、先端を利用して形を整えています。
似たレシピ
-
-
-
-
カフェ風!きなこと黒ゴマと黒糖のクッキー カフェ風!きなこと黒ゴマと黒糖のクッキー
きなことゴマの濃厚な香り。食感はサクサク、和風な食材なのに味は濃厚なクッキーで、コーヒーにとっても良く合います。軽いランチにも。 りょんちゃん -
-
きなこと黒糖のパウンドケーキ きなこと黒糖のパウンドケーキ
生クリームケーキ第3弾!黒糖ときなこで、パウンドケーキを作ってみました!ふんわり、きなこの香りがとってもいいですo(*^▽^*)o~♪ カミュ -
-
-
-
簡単♪きな粉のざくざくクッキー☆ 簡単♪きな粉のざくざくクッキー☆
お家にある材料で簡単に作れる♪きな粉の香りが香ばしいザクザク食感のクッキー☆砂糖控えめでお子さんや妊娠中のママさんにも♡りりまむ。
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155797