簡単に常備菜★ビーツと玉ねぎのサラダ

アンナinドイツ
アンナinドイツ @cook_40123199

【つくレポ15件】栄養満点なビーツはマヨと相性抜群♡玉ねぎとコーンの甘さが美味しくてペロリと食べられちゃう常備菜です♪
このレシピの生い立ち
ビーツを美味しく食べたくて♪食べる輸血と言われるほど栄養豊富な野菜です。ぜひ作ってみて下さいね^^
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking

簡単に常備菜★ビーツと玉ねぎのサラダ

【つくレポ15件】栄養満点なビーツはマヨと相性抜群♡玉ねぎとコーンの甘さが美味しくてペロリと食べられちゃう常備菜です♪
このレシピの生い立ち
ビーツを美味しく食べたくて♪食べる輸血と言われるほど栄養豊富な野菜です。ぜひ作ってみて下さいね^^
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ビーツ 1玉
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. コーン缶 大さじ3
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 小さじ3分の2
  6. 砂糖 一つまみ
  7. オレガノ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ビーツとは皮をピーラーでむいて細切りにする。鍋に少量の水を入れて8分程度茹でる。

  2. 2

    玉ねぎは細切りにする。レンジで3分程度加熱する。

  3. 3

    ボウルに粗熱をとったビーツ、玉ねぎ、コーン、マヨネーズ、塩、砂糖を加える。

  4. 4

    最後にオレガノを加えて和える。

  5. 5

    お好みでパセリなどをトッピング。お皿に盛り付けて完成!

  6. 6

    2018-05-13 人気検索トップ10入りありがとうございます!

コツ・ポイント

★玉ねぎの辛みが気にならない場合は水にさらすだけでOK!辛みが気になる場合は少し加熱することで辛みを緩和できます。
★野菜の粗熱をとってからマヨネーズと和えます。
★作り置きできます。タッパーなどに入れて、3日間保存ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンナinドイツ
に公開
元ドイツ駐在妻、料理研究家アンナです!家庭料理をもっと楽しく、食卓を明るく♪がモットー!作るのが楽しくなるような、身体と心に嬉しいレシピのアイディアを更新中!アメーバブログ:http://s.ameblo.jp/anna-cooking/インスタ:annaskuecheindeutschland資格:調理師、食生活アドバイザー、スイーツコンシェルジュ、薬膳コーディネーター
もっと読む

似たレシピ