簡単に常備菜★ビーツと玉ねぎのサラダ

アンナinドイツ @cook_40123199
【つくレポ15件】栄養満点なビーツはマヨと相性抜群♡玉ねぎとコーンの甘さが美味しくてペロリと食べられちゃう常備菜です♪
このレシピの生い立ち
ビーツを美味しく食べたくて♪食べる輸血と言われるほど栄養豊富な野菜です。ぜひ作ってみて下さいね^^
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
簡単に常備菜★ビーツと玉ねぎのサラダ
【つくレポ15件】栄養満点なビーツはマヨと相性抜群♡玉ねぎとコーンの甘さが美味しくてペロリと食べられちゃう常備菜です♪
このレシピの生い立ち
ビーツを美味しく食べたくて♪食べる輸血と言われるほど栄養豊富な野菜です。ぜひ作ってみて下さいね^^
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
ビーツとは皮をピーラーでむいて細切りにする。鍋に少量の水を入れて8分程度茹でる。
- 2
玉ねぎは細切りにする。レンジで3分程度加熱する。
- 3
ボウルに粗熱をとったビーツ、玉ねぎ、コーン、マヨネーズ、塩、砂糖を加える。
- 4
最後にオレガノを加えて和える。
- 5
お好みでパセリなどをトッピング。お皿に盛り付けて完成!
- 6
2018-05-13 人気検索トップ10入りありがとうございます!
コツ・ポイント
★玉ねぎの辛みが気にならない場合は水にさらすだけでOK!辛みが気になる場合は少し加熱することで辛みを緩和できます。
★野菜の粗熱をとってからマヨネーズと和えます。
★作り置きできます。タッパーなどに入れて、3日間保存ができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157056