ビーツとリンゴのマヨサラダ

tugumie
tugumie @cook_40365040

マヨ味のビーツサラダ。そのまま食べても甘くて美味しいビーツですが、マヨ味も食べやすいです。サンドイッチにも◎
このレシピの生い立ち
栄養満点で、素材そのものが甘くて美味しいビーツ。でも、その甘さが苦手だったり、赤いスープを嫌がったりする人も。
スウェーデンの方にビーツ料理のレパートリーを聞いて、計量しました。
ビーツが苦手でも、マヨ味なら少し食べやすくなるようです。

ビーツとリンゴのマヨサラダ

マヨ味のビーツサラダ。そのまま食べても甘くて美味しいビーツですが、マヨ味も食べやすいです。サンドイッチにも◎
このレシピの生い立ち
栄養満点で、素材そのものが甘くて美味しいビーツ。でも、その甘さが苦手だったり、赤いスープを嫌がったりする人も。
スウェーデンの方にビーツ料理のレパートリーを聞いて、計量しました。
ビーツが苦手でも、マヨ味なら少し食べやすくなるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビーツ 4個(大なら1個)
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. りんご(粗みじん切り) 1/4個
  4. コショウ 少々
  5. マスタード 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ビーツを洗い、皮付きのままラップに包む。レンジで火を通す。

  2. 2

    食材を刻む。
    ・ビーツは賽の目、
    ・玉ねぎはみじん切り、
    ・りんごは粗みじん切りにする。

  3. 3

    コショウ・粒マスタード・マヨネーズで和える。

  4. 4

    冷蔵庫でひと晩休ませる。

コツ・ポイント

・ビーツはレンジ加熱すると栄養が残りやすく、洗い物も少なく済みます。
・ひと晩置くことで玉ねぎの辛味が抜けてまろやかになります。
・スウェーデンでは、コッペパンにミートボールとビーツサラダを挟んだサンドイッチも人気だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tugumie
tugumie @cook_40365040
に公開

似たレシピ