発酵から焼きまでフライパンでちぎりパン♪

桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694

フライパンで発酵が上手く行く!焼くのもフライパンで出来るから簡単!ふかふかモッチリミルクちぎりパンです^^

このレシピの生い立ち
フライパンだけでパンを作りたくってやってみました^^頂き物のスイスダイヤモンドのフライパンは熱伝導率もいいのでふかふかパンに感動です。他のフライパンでも発酵までの温め時間を様子見てくださいね。手で一瞬触れる程度の温かさになれば火を消す。

発酵から焼きまでフライパンでちぎりパン♪

フライパンで発酵が上手く行く!焼くのもフライパンで出来るから簡単!ふかふかモッチリミルクちぎりパンです^^

このレシピの生い立ち
フライパンだけでパンを作りたくってやってみました^^頂き物のスイスダイヤモンドのフライパンは熱伝導率もいいのでふかふかパンに感動です。他のフライパンでも発酵までの温め時間を様子見てくださいね。手で一瞬触れる程度の温かさになれば火を消す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 200g
  2. イースト 6g
  3. 牛乳 140cc
  4. 砂糖 20g
  5. マーガリン 20g
  6. 3g(小さじ半分程度)

作り方

  1. 1

    牛乳とマーガリンをレンジ600wで30秒チンする。

  2. 2

    よく混ぜイーストを入れ残りの材料をすべて入れる。

  3. 3

    まとまるまで、フォークで混ぜると手が汚れにくいです。

  4. 4

    まとまるとこんな感じ。

  5. 5

    ひとまとまりになると手で5分程度捏ねる。端を持ちパンパンボールに打ち付け持った部分を中に入れ込みまた打ち付けるを繰り返す

  6. 6

    捏ねるうちに表面がツルンとなれば完成。

  7. 7

    フライパンに大さじ1の水を入れ耐熱紙を入れごく弱火で40秒程度温め火を消す。4つに分け丸めた生地を乗せる。

  8. 8

    蓋をして20~30分放置すると発酵がこんな感じになります。一旦ガス抜きをし今度は8つに分割し丸め同じフライパンに乗せる。

  9. 9

    作業に時間がかかり、フライパンの中がすっかり冷めていたら20秒程度ごく弱火で温めてから火を消し生地を乗せる。

  10. 10

    蓋をしてまた20~30分放置すると2~2.5倍になればそのまま蓋をしたまま弱火で裏8分。焼き色がつけば裏5分焼く。

  11. 11

    両面焼ければ完成です!火が強いと焦げ色が台無しになるので、ごく弱火で焼きます。

  12. 12

    手で簡単に千切れます^^

  13. 13

    バターやマーガリンをアツアツのパンに塗って食べました♪
    ふかふか~モッチリミルクパンです!

  14. 14

    ※7のフライパンを温める時の火入れ、熱すぎると底の生地に火が通るので丸める時にいびつになります。必ずごく弱火で!

  15. 15

    この日のブログ記事は~
    http://maruku-momo.blog.jp/bread

  16. 16

    つくれぽ100人超えありがとうございます!記念にパート2のレシピです。レシピID : 18305459

  17. 17

    発酵無しのクイックパン公開しました
    レシピID : 20605269

コツ・ポイント

簡単に書けば、生地を捏ね5分。1次発酵はフライパンの中で20~30分。ガス抜き丸め2次発酵20~30分。焼き8分+裏5分。蓋をして弱火で焼く。面白いほど発酵するので何度も焼いてしまいます(笑)フライパンの弱火で焼けるので光熱費もお得です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694
に公開
はなまるマーケット料理選手権で優勝(原始人のお肉)バナナマン設楽さんのミラクルレシピでデコレーションカレーで出演。ブログの動画場所で見れます♪サンキュー*コストコ『1週間分の夕飯』P4/書籍みんなのおもてなし日記『おうちパーティー』P8掲載他。ハウス食品スパイス大使5年目。子供高校生・大学生・社会人1年目の3人。ライブドアブログで隔日更新。http://maruku-momo.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ