フライパンでバターちぎりパン

Muttilich* @cook_40123552
発酵も焼きもフライパンで…簡単お手軽バターちぎりパン♪
このレシピの生い立ち
ある料理雑誌で見つけたレシピをアレンジしてみました。
フライパンでバターちぎりパン
発酵も焼きもフライパンで…簡単お手軽バターちぎりパン♪
このレシピの生い立ち
ある料理雑誌で見つけたレシピをアレンジしてみました。
作り方
- 1
牛乳をレンジで人肌に温める。(600wで20秒位)温めた牛乳にドライイーストを入れ、菜箸でぐるぐる混ぜる。
- 2
ボールに強力粉・砂糖・塩・牛乳イーストを入れ、菜箸でまとまるまで混ぜる。
- 3
台に置いて伸ばして畳んで…こね4~5分。
- 4
溶かしバターを作り、生地に混ぜ混む。少し馴染み難いですが、だんだんツヤが出て扱いやすい生地になります。こね4~5分。
- 5
フライパンに大さじ1杯の水を入れ、クッキングシートを敷く。その上に4等分にした生地を並べる。
- 6
蓋をしてとろ火2分で火を止める。そのまま20分放置。(一時発酵)
その間にバターを16等分し、冷凍庫で冷やしておく。 - 7
1.5倍に膨らんだら、取り出してガス抜き。生地を16等分に分け、バターを生地で包み丸める。
- 8
フライパンとクッキングシートの水分を拭き取る。閉じ目を下にして、フライパンに並べていく。
- 9
蓋をしてとろ火2分で火を止める。そのまま15分放置。(二次発酵)
- 10
1.5倍位になったら、蓋をしたままとろ火で15分焼いていく。
- 11
クッキングシートごと皿に移し、シートをスライドさせて抜き、パンを裏返す。蓋をしたままとろ火で8分焼く。
- 12
両面美味しそうな焼き色がついて♪完成。
- 13
クックパッドニュースに載せて頂きました!
コツ・ポイント
扱いやすい生地です。スムーズにいけば約1時間ちょっとで完成します。
似たレシピ
-
フライパンで!ほぼ発酵なしちぎりパン♪ フライパンで!ほぼ発酵なしちぎりパン♪
フライパンで簡単に時間短縮、ほぼ発酵なしで作れます!焼きたてはもちろん、冷めてもふわもちなちぎりパンです♪ Cocoashu -
-
発酵から焼きまでフライパンでちぎりパン♪ 発酵から焼きまでフライパンでちぎりパン♪
フライパンで発酵が上手く行く!焼くのもフライパンで出来るから簡単!ふかふかモッチリミルクちぎりパンです^^ 桃咲マルク -
-
-
⭐HBで簡単な塩バターちぎりぱん⭐ ⭐HBで簡単な塩バターちぎりぱん⭐
バターロール生地で簡単な塩バターちぎりぱんです。牛乳入りで中がふんわりです◎中にもバターで染みて贅沢なパンです!! moananae -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307588