30分でクリスピー☆シンプルピザ

KT121
KT121 @kt121_cooking

面倒なソースとトッピング作りを省きました。30分で熱々ホームメイド・クリスピーピザの出来上がり。

このレシピの生い立ち
色々作るのは面倒だけどピザが食べたかった・・・。ボウルに粉と水を適当に入れて大雑把に作ったら仕上がりがとてもおいしかったので、あらためて計量して作ってみて調整して覚書きとしてアップしました。早さとシンプルさ、生地の具合が気に入っています。

30分でクリスピー☆シンプルピザ

面倒なソースとトッピング作りを省きました。30分で熱々ホームメイド・クリスピーピザの出来上がり。

このレシピの生い立ち
色々作るのは面倒だけどピザが食べたかった・・・。ボウルに粉と水を適当に入れて大雑把に作ったら仕上がりがとてもおいしかったので、あらためて計量して作ってみて調整して覚書きとしてアップしました。早さとシンプルさ、生地の具合が気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25cmピザ天板 1枚
  1. 薄力粉 140g
  2. ベーキングパウダー 小1
  3. ▲塩 ひとつまみ
  4. ▲水 80cc
  5. オリーブオイル 大1
  6. ベーコンミンチ状に粗く刻む) 3枚
  7. とろけるチーズ(私はチェダーで) 好きなだけ
  8. トマトピューレ 大2
  9. ●ガーリックパウダー 二振り
  10. ●水 大5
  11. オリーブオイル 小1
  12. ドライオレガノ 小1
  13. ●ドライバジル 小1/2
  14. ●ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ●を器に合わせておく。オーブンに天板を入れて230度で予熱する。

  2. 2

    ボウルに▲を上から順に入れてフォークで混ぜて纏める。

  3. 3

    生地が扱いやすくなったら手でひとまとめにして、表面がスムースになるまでボウルの中で数分捏ねる。

  4. 4

    カバーをして10分寝かせる。

  5. 5

    打ち粉をした台で丸く纏めた生地を手のひらで平たく潰してから、めん棒で直径25cmサイズまで極薄く(2~5ミリ位)伸ばす。

  6. 6

    やけどに注意して熱くなった天板にのせる(生地がよれても指で手直しすればOK)。フォークで穴を開け5分下焼きする。

  7. 7

    取り出した生地に1のソースを伸ばしてベーコンを散らし、チーズをのせて10分前後パリッとなるまで焼く。

  8. 8

    *トッピングにボリュームがある場合は焼き時間を長めに。仕上がりの好みでも調節して下さいね。

  9. 9

    ★アレンジ★
    cureoさんのパスタ(ID:17611574)から閃いた「アスパラ、ベーコン、黒オリーブ」+フェタチーズ

  10. 10

    ★アレンジ★
    息子用に。甘く炒めた玉ねぎとツナ、カッテージチーズとチェダーを半々ずつ。大人にはケッパーなど入れても。

  11. 11

    *Facebookページにておいしいもの配信→ http://p.tl/W977

コツ・ポイント

クリスピー用生地です。生地は極薄く伸ばし、天板は熱してから使います(テフロンでない場合は薄く油が必要かも)。私は無塩トマトピューレで。ベーコンとチーズに充分塩気があるので、ソースに塩は加えていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ