野菜マッシュで考古学のロマンの旅へご招待

LittleBall
LittleBall @cook_40049741

表紙写真は南瓜でツタンカーメン像です。10/10/18より考古学以外はID:18511969につくれぽお願い致します。

このレシピの生い立ち
南瓜マッシュが余ってたのでなんとなく作ってみました。

野菜マッシュで考古学のロマンの旅へご招待

表紙写真は南瓜でツタンカーメン像です。10/10/18より考古学以外はID:18511969につくれぽお願い致します。

このレシピの生い立ち
南瓜マッシュが余ってたのでなんとなく作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一体分
  1. 茹でかぼちゃじゃがいもサツマイモ 150gくらい
  2. 砂糖 50~70g
  3. あればクリームチーズ 18~36gくらい
  4. 刻み海苔(必要であれば) 適量

作り方

  1. 1

    南瓜等を茹でるかレンチンしてマッシュする
    ずぼらな方向け簡単マッシュはこちら参考にレシピID :
    1254528

  2. 2

    熱いうちに砂糖と、あればクリームチーズを混ぜる。

  3. 3

    作る遺物の画像を見ながら、マッシュを形作る。

    埴輪・土偶はこれで完成!

  4. 4

    ここからはツタンカーメンの工程

    刻み海苔で
    ・シマシマ
    ・目鼻口
    をつけます。

  5. 5

    ・頭の蛇2体
    ・杖? 2本
    ・耳
    を作ってつけます。

    ツタンカーメン
    完成。

  6. 6

    上半身アップ写真。
    作る時参考にして下さい。

  7. 7

    表紙写真のツタ像は手のひらサイズで作りました。
    南瓜余るかも。

  8. 8

    完成した作品は、そのまま食べて美味。
    オーブンで焼くも美味。
    又片栗粉を入れて蒸せばういろうになります。

  9. 9

    【初級古代遺物1】
    サツマイモマッシュでハート型土偶。

  10. 10

    【初級古代遺物2】
    じゃがいもマッシュ+裏ごしトマト6倍濃縮で埴輪。

  11. 11

    【中級古代遺物】
    紫芋マッシュで土偶。
    楊枝で溝つけしました。

  12. 12

    【中級古代遺物】
    サツマイモマッシュで女神バステト

  13. 13

    【上級古代遺跡】
    じゃがいも+ココアでギザのピラミッド
    包丁で段々つけました。

  14. 14

    【上級古代遺物】
    南瓜マッシュで
    ツタンカーメンの黄金のマスク
    色は食用染料使用

コツ・ポイント

作品は考古学たるモノの画像をプリンアウトし良くみながら作りましょう。
考古学は人類が残した痕跡(例えば、遺物、遺構など)の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問であります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LittleBall
LittleBall @cook_40049741
に公開
横浜市在住。08年10月に一卵性女子双子を出産。毎日がお誕生日の会No.118☆シロパンNo.26☆ 「夜のアルコール消毒推進委員会」かなりこっそり活動中☆「朝のおはようビール推進委員会」☆呑み助⑳☆つくれぽ戦隊『あ☆レンジャー』レッド(隊長じゃないです) ☆「こん流もやし師範」☆スッピンの会会長やらせてもらってます☆神奈川同盟会長やらせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ