ガイパッバイカパオ■ガパオ飯☆鶏肉バジル

ぷらむっく
ぷらむっく @cook_40059776

程々の辛さとハーブのさわやかさで日本でも人気のタイ料理です。(ガイとは鶏肉、バイカパオとはバジルの葉、パッは炒めるの意)
このレシピの生い立ち
タイの屋台でおなじみのスタミナメニューを再現しました。
本当は上に目玉焼きを乗せるのですが、無くても十分ボリューミーなので我が家では無しで作っちゃってます。
暑い日でも、さわやかなバジルの香りでヤメトマ状態ですよ。

ガイパッバイカパオ■ガパオ飯☆鶏肉バジル

程々の辛さとハーブのさわやかさで日本でも人気のタイ料理です。(ガイとは鶏肉、バイカパオとはバジルの葉、パッは炒めるの意)
このレシピの生い立ち
タイの屋台でおなじみのスタミナメニューを再現しました。
本当は上に目玉焼きを乗せるのですが、無くても十分ボリューミーなので我が家では無しで作っちゃってます。
暑い日でも、さわやかなバジルの香りでヤメトマ状態ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりもも肉 250g
  2. バジルの葉 3~4本分(写真参照)
  3. サラダ油 大さじ1
  4. にんにく 2片
  5. 唐辛子(生でも乾燥でもOK) 1~お好みで
  6. ピーマン(あれば1個は赤で) 2個
  7. ●オイスターソース 大さじ1と1/2
  8. ●しょうゆ 小さじ1程度
  9. ●砂糖 ティースプーン1
  10. ●顆粒の鶏がらスープ 小さじ1
  11. ご飯 茶碗1~

作り方

  1. 1

    まず、ご飯を炊いておきます。次にバジルの葉を枝からむしります。(写真左にあるのは大さじです。分量の参考にどうぞ。)

  2. 2

    鶏肉は小さく切って、ピーマンは短冊切りに。
    にんにくは2~3ミリにスライスします。

  3. 3

    中華なべに油を熱し、にんにく、唐辛子を入れます。すぐに鶏肉を加え、中火に。火が通ったところで、●の材料を加え、混ぜます。

  4. 4

    ここで火を止め、バジルの葉を全部いれ、余熱で絡めます。
    あとはご飯をお皿に盛り、上からカレーのようにかければ完成です。

コツ・ポイント

火を使う時間は10分程度ですから、暑い日でも作る気になれます。
もしバジルの香りが強すぎると感じる場合、最初に油で軽く素揚げしておき、盛り付け後にトッピングする方法もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷらむっく
ぷらむっく @cook_40059776
に公開
タイ料理他、エスニックが得意分野です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ