鶏もも肉の簡単ガパオライス

NKBキッチン
NKBキッチン @cook_40100464

切って炒めるだけでとても簡単なので、是非お試しください^ ^味もタイ料理屋さんのガパオに近いと思います。
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんのガパオライスを自宅で再現したくて試行錯誤していて、 成功したのがこの作り方でした。

鶏もも肉の簡単ガパオライス

切って炒めるだけでとても簡単なので、是非お試しください^ ^味もタイ料理屋さんのガパオに近いと思います。
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんのガパオライスを自宅で再現したくて試行錯誤していて、 成功したのがこの作り方でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 1.5合
  2. 玉子(目玉焼き用) 2個
  3. 鶏もも肉 180g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 3個
  6. ニンニク 1かけら
  7. 輪切り唐辛子 ひとつまみ
  8. オイスターソース 大さじ3
  9. 醤油 大さじ1
  10. バジルの葉 5〜8枚

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切りに、ピーマンは縦半分に切って種を取ったら細切りに。玉ねぎも細長く切る。

  2. 2

    鶏もも肉を包丁で5mm〜1cmの細切れにする。
    (ちょっと手間ですが、この苦労が美味しさに繋がります)

  3. 3

    フライパンに油を引き、弱火でニンニクと輪切りの唐辛子を炒める。香りが出てきたら、鶏もも肉を加えて炒める。

  4. 4

    肉の表面が焼けてきたら、玉ねぎとピーマンも加えて炒める。

  5. 5

    野菜が柔らかくなる前に、オイスターソースと醤油を回しかけて、具全体にソースを絡ませる。

  6. 6

    バジルをちぎって入れて具材、ソースと絡めて、バジルに火が通ったら、火を止める。

  7. 7

    ごはんを盛り、炒めた具を盛り付けて、半熟の目玉焼きを乗せたら完成です^ ^

コツ・ポイント

ピーマンと玉ねぎに歯応えが残るように、炒め過ぎに要注意。オイスターソースと醤油は、オイスターをまず入れて、その後に醤油で整える感じです。
しょっぱくならないように、味見しながら少しずつ加えれば失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NKBキッチン
NKBキッチン @cook_40100464
に公開

似たレシピ