☆身体を温める生姜の中華風おかゆで☆

Cardinal-m @cook_40136967
ネギ塩を常備するようになって、朝の定番おかゆ!
生姜で身体が温まるし、毎朝おかゆでダイエットも出来て、家族に好評!
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたネギ塩を常備しています。
☆身体を温める生姜の中華風おかゆで☆
ネギ塩を常備するようになって、朝の定番おかゆ!
生姜で身体が温まるし、毎朝おかゆでダイエットも出来て、家族に好評!
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたネギ塩を常備しています。
作り方
- 1
おネギを1束、斜め切りにする。
- 2
塩・生姜すりおろしを入れて、しばらく置くと、こんなにかさが減ります。
- 3
水・中華の素・片栗粉を入れて火にかけ、沸騰したらご飯をいれて、弱火で少し炊く。
- 4
これでOKと感じたら、ネギ塩を入れかきまぜ、味見をする。味が薄ければ塩をたす。
- 5
最後に卵を入れて、火を止め、蓋をして、しばらく蒸らす。
- 6
すると、とろりとしたおかゆの出来上がり。
- 7
ほんの少しネギ塩とお砂糖を入れて卵焼きも・・・
- 8
野菜いためやお肉をいためる時もネギ塩を使います。
コツ・ポイント
我が家は鶏ガラで取ったスープでこのおかゆを作ります。コラーゲンたっぷりで朝からお肌ツルツル(?)身体ポッカポカ・・・とろ~りとしたおかゆを食べて、いってらっしゃ~~い!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
食物繊維たっぷり☆オートミールで中華粥 食物繊維たっぷり☆オートミールで中華粥
ずっと敬遠していたオートミールを毎朝食べるようになった、舞茸とほうれん草の入ったオートミールの中華粥。お通じも◎。 スナズリ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18177465