ツナとブロッコリーの和え物

あずきな☆ @cook_40141402
ブロッコリー大好きなんで!!お弁当の彩りもいいので。
このレシピの生い立ち
マヨネーズ意外で食べれる方法がないかと思って、昔うどん屋さんで食べた和え物を再現してみました。
ツナとブロッコリーの和え物
ブロッコリー大好きなんで!!お弁当の彩りもいいので。
このレシピの生い立ち
マヨネーズ意外で食べれる方法がないかと思って、昔うどん屋さんで食べた和え物を再現してみました。
作り方
- 1
ブロッコリーを適当な大きさに切る。うちは、お弁当用に小分け冷凍するため小さめに切ります。
- 2
たっぷりのお湯にお塩1/2入れて お好みの硬さにに茹でる。
- 3
人参を細切りにして茹でる。少し柔らかくなりかけた頃に冷凍コーンも入れて一緒に茹でる。
- 4
油を軽く切ったシーチキンとすべての材料を混ぜれば完成!!
- 5
お弁当小分け冷凍します。
コツ・ポイント
コツは、シーチキンと白だし!これが味の決め手!我が家は、お手軽価格のイチビキの鰹昆布合わせだしの白だしを使ってます!濃縮加減が違う白だしもあるので、味見しながら作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
速攻レシピ!3分でブロッコリーの和え物 速攻レシピ!3分でブロッコリーの和え物
あと一品足りない時、彩りが足りない時、お弁当の隙間にブロッコリー2〜3房(チン時間短く)でもウインナーなくてもいいです!かおかおりんた
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18202302