ふわっとろ~☆肉団子の青菜巻き味噌麺

okiruko
okiruko @cook_40102762

肉団子にとろけるチーズを入れ青梗菜で包みました♪メレンゲのふわふわとチーズのとろとろをもっちり麺に絡め食べると美味です。
このレシピの生い立ち
マルちゃん正麺のもちもち食感の麺に合うトッピングを考えました♪

ふわっとろ~☆肉団子の青菜巻き味噌麺

肉団子にとろけるチーズを入れ青梗菜で包みました♪メレンゲのふわふわとチーズのとろとろをもっちり麺に絡め食べると美味です。
このレシピの生い立ち
マルちゃん正麺のもちもち食感の麺に合うトッピングを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マルちゃん正麺 味噌味 2袋
  2. 1リットル
  3. 合挽きミンチ 100g
  4. ネギ(みじん切り) 大さじ1
  5. 青梗菜の削ぎ落とした芯(みじん切り) 6枚分
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. ●日本酒 大さじ1
  8. ●添付の液体スープ 小さじ1
  9. 青梗菜 6枚
  10. とろけるチーズ 大さじ3
  11. 1個
  12. 50cc
  13. ○鶏がらスープの素顆粒 小さじ1
  14. ○生姜すりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    青梗菜をレンジ600W2分加熱し芯の厚さを削ぐ。ビニール袋に●を入れよく捏ねる。残った液体スープはどんぶりに入れておく。

  2. 2

    1の袋の先をハサミでカットし、広げた青梗菜の上に1/6を絞り、チーズを包み肉団子にして、芯から包んでいく。

  3. 3

    耐熱容器に○を入れ、包んだ2を入れ蓋をしてレンジ600W5分加熱する。

  4. 4

    卵白を泡立てメレンゲにし、卵黄は混ぜておく。湯を沸かし、麺を4分茹でる。

  5. 5

    3の団子を半分にカットする。どんぶりに麺と湯を入れ団子を放射状に、メレンゲを中心に、その上から卵黄をたらして出来上がり♪

コツ・ポイント

卵黄はスプーンで高いところからたらすと綺麗な細い線がアートのように描けます。
液体スープを団子に入れることでジューシーかつしっかりとした味がつきます。スープとの相性も良し☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okiruko
okiruko @cook_40102762
に公開

似たレシピ