レンジでポーチドエッグのような温泉卵

ユーロン @Yuron12
ポーチドエッグのようなとろっと温泉卵がレンジで簡単にできます(///ω///)♪
このレシピの生い立ち
ポーチドエッグのような作り方でつくったらとろとろにできたので覚え書きに。
レンジでポーチドエッグのような温泉卵
ポーチドエッグのようなとろっと温泉卵がレンジで簡単にできます(///ω///)♪
このレシピの生い立ち
ポーチドエッグのような作り方でつくったらとろとろにできたので覚え書きに。
作り方
- 1
深めの耐熱容器に水と酢を入れる。
- 2
卵を静かに割り入れる。楊子で黄身と白身を2箇所くらいずつつつく。
- 3
ラップをしないで600W1分加熱する。
- 4
水を卵が崩れないようにそっと切って完成。
コツ・ポイント
レンジは様子を見ながら加熱してください。楊子でつつくことで卵が爆発しません。
似たレシピ
-
-
-
-
殻なし温泉卵(ポーチドエッグ) 殻なし温泉卵(ポーチドエッグ)
1~2個作るときに手軽にできる”殻なし温泉卵(ポーチドエッグ”です。めんつゆで食べたり、朝食のパンにのせたり。失敗なし。 desertrose -
-
ポーチドエッグ②レンジで作る編 ポーチドエッグ②レンジで作る編
急いでいるときに便利な作り方です。温泉卵としても使えますし、用途もいろいろ。茹で卵よりすぐ食べられ油を使わない卵料理☆ 簡単すぎフレンチ -
-
裏技で超~簡単♡温泉卵風&ポーチドエッグ 裏技で超~簡単♡温泉卵風&ポーチドエッグ
コーヒーフィルタがあれば誰でも簡単に失敗なしのポーチドエッグができちゃいます!温泉卵より白身も無駄にせず食べられます♪ マユまゆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203798