ポーチドエッグ②レンジで作る編

簡単すぎフレンチ @cook_40296994
急いでいるときに便利な作り方です。温泉卵としても使えますし、用途もいろいろ。茹で卵よりすぐ食べられ油を使わない卵料理☆
このレシピの生い立ち
基本の作り方から応用していろいろやってみて、うまくいったやり方です。
ポーチドエッグ②レンジで作る編
急いでいるときに便利な作り方です。温泉卵としても使えますし、用途もいろいろ。茹で卵よりすぐ食べられ油を使わない卵料理☆
このレシピの生い立ち
基本の作り方から応用していろいろやってみて、うまくいったやり方です。
作り方
- 1
耐熱のカップに水を150〜200ml (cc)入れる。
(卵がしっかり被るようにしてください。多めの方がいいです) - 2
大さじ半分〜1杯の酢を入れ混ぜ、卵を落とす。
- 3
ラップをして穴を数カ所開ける。
- 4
レンジで1分〜1分半加熱。
(レンジによって違いが結構あるので、少なめにして様子を見る方が良い) - 5
取り出して水にさっと通し、余熱を取り出来上がり。
- 6
動画でわかりやすく
https://youtu.be/SxyjH_ZG6TI
- 7
ブログにも書いています。
https://blog.goo.ne.jp/adam2008 - 8
基本の作り方
コツ・ポイント
時間はレンジによっても、水の量、容器の厚さ材質によって変わるので最初は短めにして様子を見てください。
似たレシピ
-
殻なし温泉卵(ポーチドエッグ) 殻なし温泉卵(ポーチドエッグ)
1~2個作るときに手軽にできる”殻なし温泉卵(ポーチドエッグ”です。めんつゆで食べたり、朝食のパンにのせたり。失敗なし。 desertrose -
-
-
-
裏技で超~簡単♡温泉卵風&ポーチドエッグ 裏技で超~簡単♡温泉卵風&ポーチドエッグ
コーヒーフィルタがあれば誰でも簡単に失敗なしのポーチドエッグができちゃいます!温泉卵より白身も無駄にせず食べられます♪ マユまゆ -
-
-
-
☼レンジでめちゃ簡単♪ポーチドエッグ ☼レンジでめちゃ簡単♪ポーチドエッグ
★つくれぽ10人★レンジで出来るめちゃくちゃ簡単なポーチドエッグの作り方です♪サラダの上に乗せるのが私好み。。。 yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21936204