作り方
- 1
ソースの材料を全て入れ混ぜ合わすだけ!
少し味見してお好みに調整してください☆ - 2
海老の背わたを取り、殻を剥く。
殻を剥いてから背わたを取るでも構いません。
《今回は食べやすいよう尻尾の殻も取りました》 - 3
水でさっとあらい、お酒で揉む。
すると、残った汚れや臭みが取れます。
その後しっかり流水で洗い流します。 - 4
洗い終わったエビをキッチンペーパーなどでしっかりと水を取る。
- 5
片栗粉をまぶし、エビ全体に薄くつける。
余分なものは払い落とす感じで。 - 6
フライパンにオリーブオイル(又はサラダ油)を回し入れ、綺麗な赤色と焼き色がつくまで両面焼きます!
- 7
焼きあがったエビを、最初に作っておいたエビマヨソースに熱いうちに絡め、お皿に盛り付けて完成です☆
コツ・ポイント
エビの背中に筋を入れるように包丁を入れると、背わたが綺麗に取れるし、しかも、焼き上がりの形が綺麗になります♫
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18206138