わらび餅で超もっちりきな粉パン

シャンプーハット
シャンプーハット @shampoo_hat

市販のわらび餅をパン生地に練り込みました☆もっちり好きの方お試しください
このレシピの生い立ち
もっちりなわらび餅
これってパンに入れたらどうなるの?
そんな思い付きから入れてみたら
驚きのもっちり美味しいパンができました

わらび餅だから
やっぱきな粉でしょ?って事できな粉パンです

わらび餅で超もっちりきな粉パン

市販のわらび餅をパン生地に練り込みました☆もっちり好きの方お試しください
このレシピの生い立ち
もっちりなわらび餅
これってパンに入れたらどうなるの?
そんな思い付きから入れてみたら
驚きのもっちり美味しいパンができました

わらび餅だから
やっぱきな粉でしょ?って事できな粉パンです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 強力粉 250g
  2. きな粉 30g
  3. わらび餅 70g
  4. 60~65g
  5. 豆乳(又は牛乳) 60g
  6. 砂糖 12g
  7. 4g
  8. ショートニング 20g
  9. ドライイースト 3g(HB付属小さじ1)
  10. 1個 カロリー約138kcal 塩分約0.4g

作り方

  1. 1

    スーパーで売っているこんなわらび餅を使います

  2. 2

    HBに全部入れて生地コースON
    最初はポロポロですが段々まとまってきます
    わらび餅が練り込まれると柔らかくなってきます

  3. 3

    ガス抜きして10等分に分けて10~15分ベンチタイム(濡れ布巾またはラップをかけておきます)

  4. 4

    お好きな形に成型して天板に並べ、35℃で35~40分発酵(倍くらいの大きさになるまで)180℃に予熱

  5. 5

    180℃で15分焼いて完成

コツ・ポイント

使うわらび餅の水分量で生地の硬さが変わります
硬すぎるようなら少し水を足して下さい
手捏ねでも大丈夫な扱いやすい生地だと思います

わらび餅についているきな粉には砂糖が混ぜてあります
それを使う場合は糖分量に気をつけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャンプーハット
に公開
日々増え続ける体重に凹むハット鬼嫁ハットに苦悩する夫東海地方に潜伏中コメ返、レポ返できませんがよろしくお願いしますお酢のツンとくるのが嫌いなため寿司酢、ポン酢ズボラなため麺つゆ、だしの素ピリ辛好きのため辛味調味料多用しますわんこ同好会№36のんびりクック会№12⑰呑み助【夜のアルコール消毒推進委員会】☝上記各会随時募集中
もっと読む

似たレシピ